活動の記録(2020年度)

活動の記録(2020年度)

今日も元気に・・・

本日は卒業バス遠足2日目(最終日)、昨日の雨も上がりグラウンドで出発式を行いました。生徒の表情を見ていると昨日の疲れもなく、みんな元気に集合しました。今日はどんな学びがあるか・・・楽しみですね。

   

   

班で仲良く

舞浜はこちらよりも雨が強く、寒いとの情報が入っていましたが、班ごとに男女仲良く計画した予定どおりに各アトラクションを体験しています。この寒さも皆と過ごした思い出のワンシーンですね。

 

出発式

本日は卒業バス遠足1日目、雨天のため体育館に集合し、出発式を行いました。ここまで、事前学習や注意事項の確認をしっかりと行い、式で最終確認を行いました。3年生の生徒一人一人、目を輝かせつつ、話はしっかりと聞き会に臨みました。雨で気温がやや低く寒かったですが、元気に出発しました。

   

   

PCルームにて

1年生の数学では今、統計の学習をしています。いつもとは場所が変わり、コンピュータ室で1人1台パソコンを使い課題に取り組んでいます。いつも以上に真剣で集中して取り組む姿は声が掛けずらいくらいです。ICT機器も有効に活用し、学びを深めました。

   

作品発表会

一昨日、美術部では自分の作品を展示し、仲間に説明をする発表会を行いました。どの作品も独創的でその人にしか創ることができない秀逸の作品ばかりでした。絵から伝わってくる情報と制作者の作品に対する思いを聴くと1つの絵から様々なことを感じ取ることができました。まさに、“伝える” “伝わる” といった双方向性のコミュニケーションがとても大切です。美術部では、これからも様々な作品づくりにチャレンジしてくれるここと期待をしています。