活動の記録(2022年度)
当日の朝
卒業式当日、あとは3年生を待つばかりです。139名の卒業生の晴れの門出を、在校生・全職員でお祝いする準備は整いました。
全校応援団・引継ぎ式
本日の朝、全校応援団の引継ぎ式が体育館で行われました。少数精鋭で活動してきた3年生から、17名の代表が先輩の思いを引き継ぎました。決意を新たに、全校生徒の前で、初めての応援を行いました。
卒業式予行練習
本日午前中、卒業式予行練習を行いました。3年ぶりに全校生徒が揃っての卒業式となります。3年生だけでなく、見送る立場の1・2年生は態度で感謝の気持ちを示そうと起居動作で場を引き締め、とても良い緊張感の中、予行練習を行いました。全校生徒で作り上げる最後の式に向けて、更に準備を進めていきます。
第12回千葉県中学校新人駅伝大会
本日(11日)に柏の葉公園にて、第12回千葉県中学校新人駅伝大会が行われ、東深井中学校が葛北支部の代表として出場をしました。結果は19位でしたが、今後につながる良い走りをすることができました。
保護者の方々、応援ありがとうございました。
冬季トレーニング
冬季トレーニング最終日、ここまで頑張ってきた成果を1000mのタイムトライアルで締めくくりました。本日まで、寒さ実負けず、持久走という自分との戦いに挑戦し続け、体力だけでなく心が鍛えられた3ヶ月間でした。これまでの努力は必ず、この春から始まる各部活動の大会にも活きるはずです。皆、本当に良く頑張りました。
3年生を送る会
昨日の午前中、3年生を送る会を体育館で実施しました。1年生は寸劇の動画と“あさがお”の合唱を手話を交えて発表しました。2年生は呼びかけと“旅立ちの時”を合唱し、祝いの手打ちを発表しました。3年生は1・2年生、保護者、先生にむけてライトで感謝の光を照らして呼びかけをし、入学して最初で最後の雛壇で“郷愁歌”を合唱し、感謝の気持ちを伝えました。本当に心温まる一日となりました。
新入生半日体験入学
本日の午後、新入生半日体験入学を行いました。今年は、在校生が実際に行っている授業の見学、集団での面接、入学後に頑張りたいことの意気込みを作文しました。どの児童も、入学後の自分をイメージしながらそれぞれに臨めたことと思います。皆さんの入学を心まちにしています。
ひなまつり販売会
本日、スマイルひなまつり販売会をスマイル1組で行いました。1月末から約2週間の作業週間を終え、生徒が自信を持ってお勧めする作品ができあがりました。明日も実施ますので、お時間のある方は来校いただき、是非、手にとってご覧ください。
放課後図書室開放日
本日、東深井中学校区学校支援コーディネーターや地域の方の協力を得て、放課後に図書室を開館しました。本校では初めての試みでしたが、美術部の生徒がポップづくりの本を探しに、また、個人的に好きな本を読みに来室する生徒もいました。自習室としての利用も可能で、静かで落ち着いた環境の中で自ら学びを深める生徒も利用するなど自分の時間を有効に使うことができました。時間のある生徒は、是非利用してください。
職業人講話
1年生では4年ぶりに地域で働く方をお招きし、職業人講話を行いました。講師には、スポーツ選手としてプロの陸上競技選手、看護師、システムエンジニア、市役所防災危機管理課にお勤めの4名の方にお話をいただきました。1年生ではこれまでに、「なぜ学び、働くのか」「世の中にはどのような職業があるのだろうか」という調べ学習を行ってきました。色々な職業と必要な資格についても学び、知るとともに、職業に就くまで・資格を得るまでの流れと仕組みについても学んできました。そして本日、実際に働く人の話を聞くことで、職業に関する関心がさらに高まったことと思います。
葛北支部中学校新人駅伝競走大会
本日(21日)柏の葉公園にて、葛北支部中学校新人駅伝競走大会が行われました。
特設駅伝部として、各部活動の有志が2学期から毎朝練習に励み、5位入賞し、県大会出場が決定しました。
ご声援ありがとうございました。県大会でも頑張れるよう、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
市長表彰
本日、文化会館で令和4年度の市長表彰授与式が行われました。本校からは、池田くんが空手・中学男子組み手の部で県大会に出場し、見事に優勝し個人の部で表彰されました。また、青木くんが日本リトルシニア中学硬式野球東関東選抜の代表として全国大会に出場し、見事に優勝し特別表彰を受けました。深中生の皆さん、今頑張っていること、好きなことに磨きをかけ熱中し、頑張っていきましょう。
3学期が始まりました
本日より3学期がスタートしました。始業式は、感染症拡大防止のためにリーモートで行いましたが、どの学年の生徒も話をしっかりと聞き、心新たに頑張っていこうという表情が満ちあふれていました。また、特設駅伝部が冬休み中に行われた流山市内中学校駅伝練習会で2位となり、表彰報告を行いました。冬季トレーニングの成果も出ており、月末に予定されている葛北新人駅伝大会が今からとても楽しみです。ガンバレ深中生。
本年もよろしくお願いします
年が明け令和5年となりました。今年も良い年となるようにとの願いを込めて、美術部の生徒が一丸となってジャンボ年賀状を制作しました。また、スマイルの皆さんが作った正月飾りが職員玄関前に飾られています。来校の際は、是非ご覧ください。
車椅子ソフトボール
本日、パラアスリートの堀江 航選手をお招きし、パラスポーツ交流体験授業を行いました。講演では障害を負ってしまった経緯や、様々なパラスポーツに挑戦することにより、人として大きく成長できたことについて実体験を通してのお話を聞くことができました。特に車椅子アイスホッケーに挑戦された時は、ソチ大会には出場できませんでしたが、ピョンチャンでは予選を勝ち抜きパラリンピックに出場されました。講演後は、堀江さん自身が立ち上げ、アメリカ協会とともに世界各国に普及を広めている車椅子ソフトボールに学年ごとに挑戦しました。車椅子ソフトボールは障害の有無に関係なく、誰でも参加できるパラスポーツであることを紹介いただき、皆で楽しく貴重な体験することができました。
AOAart2022 Winter Event ~ライブペイントワークショップ~
週末の土曜日、流山おおたかの森センターにおいて、AOAart主催のワークショップが行われました。このワークショップは障害のある子ども達と中学生が共同作業で絵を描き、交流を深めていくというものです。本校からは美術部の生徒が参加し、八木中学校美術家庭科部の生徒とAOAart所属クリエイターの子どもたちと共に「みんな絵で一つの惑星を作ろう」をテーマに、大きなキャンパスロールに青一色でペイントし大きな球体を作り上げました。今回は他校の生徒や他所属の仲間と1つの作品を作り上げるという、今までにはなかった貴重な体験をすることができました。
小学生部活動体験
先週末、東深井小学校と西深井小学校の6年生が来校し部活動見学が行われました。今年度は12の運動部と4つの文化部を児童の皆さんに見学してもらい、本校での部活動全体の様子について確認してもらうこととしました。小学生の真剣なまなざしに応えようと、どの部活動の生徒も練習や活動にはりきって取り組む姿から、もうすぐ上級生になるんだ、先輩になるんだという気持ちがとても伝わってきました。
1年校外学習③
自分たちが選んだお店で昼食をとり、川越の古い街並みの散策を終え、集合場所の喜多院に全ての班が時間通り戻ってきました。今、解散集会も終え、学校に向けて出発しました。生徒の笑顔でたくさん見られます。帰りのバスでも、楽しい時間を過ごしながら学校に戻ります。
1年生校外学習②
班別活動が始まって2時間が過ぎました。班で楽しそうにお土産を買ったりご飯を食べたりしています。体調不良や怪我もなく、楽しく過ごしている様子がありました。引き続き14時の喜多院に集まる時間まで生徒たちの行動を見守っていきます。
1年生校外学習
本日、1年生は6月に引き続き2回目の校外学習を実施しています。埼玉県の川越に到着しました。天気は快晴です。これまで、実行委員を中心に学年のみんなが楽しめるように、自分たちでルールを考えて準備をしてきました。安全に気をつけて、楽しい校外学習にしてほしいと思います。今から喜多院より班別活動開始です!
いざ、川越へ
気温10℃、晴天のとても良い天気の中、1年生は埼玉県川越市での校外学習に向けて、元気に学校を出発しました。今まで調べ学習してきた内容の確認等、今日一日、小江戸川越を班別行動で見学します。どんな発見があるか、今から楽しみです。
青少年健全育成推進大会
昨日、流山市文化会館にて、青少年健全育成推進大会が行われました。青少年を健全に育てる運動啓発標語・ポスターコンクールの表彰も行われました。
本校からも数多く応募した中で「あなたの挨拶一声で 広がる友との 絆の輪」という作品が標語で選ばれ、表彰されました。
スマイル・クリスマス販売会
午前中、スマイル・クリスマス販売会を行いました。今年は、エコクラフト、クリスマスリース、革製品、布製品、ビーズ細工に加え、新商品として本革トートバック、スウェーデン刺繍BAG、幼児用エプロンセット、トピアリー作りにも挑戦しました。本日は、東深井小ゆりの木の児童の皆さんも参加し、生徒の作品の素晴らしいできばえに皆びっくりしていました。明日も同じ時間に行っていますので、お時間のある方は是非ご来校ください。
心地よい音色が・・・
昨日、3年ぶりに流山市内小中学校音楽発表会がキッコーマンアリーナで行われました。コロナ対策として、中学校区ごとに発表時間帯が分けられ本校は午後の部での発表となりました。少数精鋭で演奏に臨みましたが、堂々とした力強い発表を行うことができました。深中フェスティバルでの演奏が今からとても楽しみです。
いざ、出発
10月15日、東葛駅伝当日をむかえました。選手や付き添いの生徒は、いつもより早く登校し、出発前に最後の確認を行いました。あらためて心を一つにし、1本の襷に皆の思いを込めて、選手は全力で走り抜けてくれることでしょう。ガンバレ深中生。
投票
昨日、立会演説会終了後、自分たちの新たな代表を決める選挙が行われました。一人一人が真剣に投票用紙を記入し、成人になった時に実際に使用する投票箱に投票する姿は緊張感があふれていました。
がんばれ、特設駅伝部
明日はいよいよ、3年ぶりの東葛駅伝大会が行われます。本校では東葛駅伝に向けて、各部活動から希望者を募り、夏休み前から練習に励んできました。朝早くから、真夏の暑い日も、雨や風の強い日も、皆で協力しここまで精一杯に練習してきました。12日(水)には、2・3年生は体育館、1年生はリモートで駅伝部の激励会を行いました。全校応援団を中心に自分たちの代表を心から応援しようと、大きな手拍子で選手を称えました。皆の思いをしっかりと受け止めた選手たちは、私たちの分まで全力で走りきってくれることでしょう。ご声援、よろしくお願いします。
新たに自分たちの代表を決めるために
先週末、2年生で委員会の新たな代表となる全校委員長決めが行われました。また、今週末には生徒会本部の新しい代表を決める立ち会い演説会および投票が行われます。今朝、立候補者による選挙活動が本格的に始まりました。クラスの生徒の応援もうけ、学校全体の選挙への意識も高まっています。
自分と向き合う時間を大切に
中間テスト前、2年生と3年生では朝と放課後に学習会を行っています。朝、いつもより少し早く登校し、各教科の自己理解度をよく確認しながら自分としっかりと向き合い、勉強に励んでいます。
先輩に続け
先月より、各部活動の葛北新人大会が行われています。どの部活動も、先輩に追いつけ!先輩を追い越せ!!と言わんばかりに練習に励み、大会に臨んでいます。心も体も技術もこれから更に成長します。一人一人、そしてチームとして目標をしっかりと立て、努力を積み重ねていきます。
第2回進路保護者会・高校説明会
本日、今年度2回目の進路保護者会・高校説明会が行われました。保護者会では、進路選択についてのより具体的なスケジュールや準備、心構えについて進路指導主任より話がありました。説明会では、9校の公立高等学校をお招きし、それぞれの学校の特徴を分かりやすく説明していただきました。これから進路を決定していくために、生徒も保護者も真剣に会にのぞみました。
キャッチボールもしたことがないのに
9月28日、3年ぶりに流山市青少年主張大会が文化会館で行われました。本校からは廣田くんが代表として大会に参加しました。昨年度は無観客・オンラインで実施、一昨年度は中止でしたが今年度はクラスの生徒も応援に参加し、久しぶりに有観客で大会が行われました。発表内容は、自分自身の3年間の部活動を振り返り、自分が感じている心身の成長を思いを込めて発表し奨励賞を受賞しました。
心を一つに
東深井中の種目の一つ・・・と言えば、長縄になります。回し手と呼吸とリズムを合わせて、クラスが一丸となって練習に励んでいます。また、学年ごとに練習していたシスターダンス。今は三つの学年が一緒になり、どの色も日に日に一体感が増しており、今から当日が楽しみです。
開会式練習
昨日、朝からとても良い天気の中、開会式練習から体育祭練習を行いました。生徒全員で作り上げる最初の種目であり、生徒会と体育祭実行委員を中心に皆で集中して熱心に取り組みました。生徒は皆、暑さに負けず頑張っています。
本格的に始動・いざ体育祭へ
先週末、午前中に上空にかかっていた雲が晴れ、とても良い天気のもと、グラウンドで体育祭に向けてシスター結団式を行いました。各シスターの応援団長から体育祭に対する熱い思いが語られ、その後に行われた応援練習は、どの色も大いに盛り上がり、とても良いスタートを切る事ができました。本日も、開会式の全校練習からスタートしました。
【結団式の様子】
全国レベルの走りを体感!
東深井中学校OBが陸上部の練習に参加し、スタートダッシュや脚の運び方のコーチングをしてくださいました。全国大会入賞をはたした実績があり、現在も現役の選手です。レクチャーを受けた陸上部の生徒は、終始目を輝かせながら話を聞いていました。新人戦に向け、士気が高まる充実した練習となりました。
|
|
|
スタートダッシュの正しい姿勢 | マーカーを使った重心移動・脚の切り替え | 職員玄関前の賞状と記念撮影 |
葛北大会での健闘!
3年生最後の部活動の大会である葛北大会が終了しました。どの部活の会場でも、精一杯競技に打ち込んでいました。めざすことは「自己ベスト」「全力を出し切ってほしい」と願っていました。本当にどの生徒も頑張ってくれました。そして、入賞した部活も数多くあります。このあと、関東大会、県大会出場部活、選手もいます。悔いを残さないように、全力を出し切ってほしいと思います。我々教職員も、精一杯応援したいと思います。
<葛北大会入賞>
・野球部 :優勝 ※県大会出場
・サッカー部:優勝 ※県大会出場
・卓球男子 :優勝 ※県大会出場
・卓球女子 :準優勝
:個人戦シングルス3位 ※県大会出場
・柔道 :70㎏級 ※県大会出場
・水泳部男子:200m自由形 2位 ※県大会出場
:100mバタフライ2位 ※県大会出場
:200mバタフライ2位 ※県大会出場
:200m個人メドレー1位 ※県大会出場
・水泳部女子:400m自由形1位 ※県大会出場
:800m自由形2位 ※県大会出場
オンライン終業式
コロナウィルス感染症拡大防止と熱中症対策により、1学期の終業式は校長室より動画配信で行いました。校長先生からは1学期の各学年の成長や学校教育目標である“夢がかなえられる学校”にむけての生徒の取り組みの成果、2学期に向けて等についてパワーポイントも活用してお話がありました。どのクラスも、教室で画面ごしではありましたが、しっかりとした態度で終業式に臨みました。
オンライン表彰報告会
本日の終業式および表彰集会は、感染症拡大防止のためオンラインで行われました。1学期、これまでの部活動やコンクールの表彰を校長室で行いましたが、どの生徒も自信にみなぎり堂々とした態度で結果の報告を行いました。明日からの葛北大会がとても楽しみです。ガンバレ深中生。
◎今回は、男子ソフトテニス、男子卓球、女子卓球、女子バスケットボール、特設水泳、陸上競技、サッカー、健歯コンクールが表彰されました。
朝の挨拶運動
1・3年生は生活委員、2年生は学級委員と応援団が生徒の登校時間に合わせて挨拶運動を行ってきました。本日は1学期最終日、係の生徒の元気な挨拶に、登校してきた生徒もしっかりと応え学校中に明るく爽やかな挨拶が響いています。
スマイル七夕販売会
毎年恒例のスマイル七夕販売会が行われました。この日のために、スマイル学級の生徒たちは「エコクラフトかご」「布小物」「本革製品」「リース」「野菜」など心を込めて作り上げた作品を販売しました。本日も販売会が行われます。お時間のある保護者の方は是非、足を運んでください。
1年校外学習の様子 その4
午後はフィールドワークです。班ごとにみんなで協力をしながら、清水公園をなかで答えをさがしました。気温を考えて、予定より少し短い時間時間に変更して、水分補給をしながら活動しています。
1年校外学習の様子 その3
全ての班のカレーが完成して、昼食となりました。銀のカレー皿に盛りつけると、なかなかいい感じです。美味でした。飯盒の底にコゲもなく、上手にご飯を炊き上げた班もありました。
このあと、班ごとに作ったカレーの中から、一番美味しいカレーが決められます。1年主任の名前をとった吉田杯争奪戦です。結果は、後日発表されます。
1年校外学習の様子 その2
カレー作り、みんなかまどに大奮闘中です。火がつかずに悪戦苦闘。あおいで、あおいで煙大発生。
あと30分で「いただきます」の予定です。
1年校外学習の様子 その1
1年生全員、時間通りに清水公園に到着しました。木陰のバーベキュー場で、みんな元気にカレー作りが始まりました。
体調が悪い生徒が出た場合の救護室も手配してあります。学校より持参した熱中症計の数値を確認しながら、こまめに水分補給を行い、生徒の健康管理に努めたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
このあとも、生徒の様子を配信させていただきます。
精錬授業
本校では、6月初めより数学と音楽の2名の学生が未来の教師を目指して、教育実習に励んでいます。本日は今回の実習の集大成となる精錬授業が行われました。実習生の直向きで熱心に頑張っている姿に生徒の集中力は増し、生徒と実習生が一体となって学びました。実習期間もあと僅か。がんばれ実習生。
葛北大会に向けて
先ほど、バレーボール部の流山市内大会が終了し、3年生にとっては次が最後のとなります。他の部活動では、一足早く葛北大会に向けて気持ちを切り替えて練習に励んでいます。本日、本校で行われた野球、剣道、男女バスケの練習試合をご覧ください。
文化部も頑張っています
本日午前中、文化部の生徒も熱心に活動しました。理科部はビオトープの清掃と木工室周辺の環境整備、美術部と家庭科部は作品の個別制作、吹奏楽部は夏のコンクールに向けて個人練習を頑張りました。
開会式
6月10日(金)、11日(土)と運動部の市内大会が各会場で行われています。本校は剣道の大会が体育館で行われています。どの学校の生徒もしっかりとした態度で開会式にのぞみ、武道ならではの独特の緊張感が会場に満ちあふれていました。
到着集会
先週の金曜日、到着直前に雨が降ったため、林間学園の到着集会を本日帰りの会に体育館で行いました。【挨拶】【返事】【反応】【行動の切り替え】など、すべての面において2年生の生徒は大きく成長しました。集団として、個として、更に大きく成長してくれることを予感することができる立派な態度で集会に臨みました。