ブログ

2022年7月の記事一覧

葛北大会での健闘!

 3年生最後の部活動の大会である葛北大会が終了しました。どの部活の会場でも、精一杯競技に打ち込んでいました。めざすことは「自己ベスト」「全力を出し切ってほしい」と願っていました。本当にどの生徒も頑張ってくれました。そして、入賞した部活も数多くあります。このあと、関東大会、県大会出場部活、選手もいます。悔いを残さないように、全力を出し切ってほしいと思います。我々教職員も、精一杯応援したいと思います。

<葛北大会入賞>

・野球部  :優勝         ※県大会出場

・サッカー部:優勝         ※県大会出場

・卓球男子 :優勝         ※県大会出場

・卓球女子 :準優勝

      :個人戦シングルス3位 ※県大会出場

・柔道   :70㎏級          ※県大会出場

・水泳部男子:200m自由形 2位      ※県大会出場

                      :100mバタフライ2位  ※県大会出場

      :200mバタフライ2位  ※県大会出場

      :200m個人メドレー1位 ※県大会出場

・水泳部女子:400m自由形1位    ※県大会出場

      :800m自由形2位    ※県大会出場

 

 

0

オンライン終業式

コロナウィルス感染症拡大防止と熱中症対策により、1学期の終業式は校長室より動画配信で行いました。校長先生からは1学期の各学年の成長や学校教育目標である“夢がかなえられる学校”にむけての生徒の取り組みの成果、2学期に向けて等についてパワーポイントも活用してお話がありました。どのクラスも、教室で画面ごしではありましたが、しっかりとした態度で終業式に臨みました。

     

0

オンライン表彰報告会

本日の終業式および表彰集会は、感染症拡大防止のためオンラインで行われました。1学期、これまでの部活動やコンクールの表彰を校長室で行いましたが、どの生徒も自信にみなぎり堂々とした態度で結果の報告を行いました。明日からの葛北大会がとても楽しみです。ガンバレ深中生。

     

   

◎今回は、男子ソフトテニス、男子卓球、女子卓球、女子バスケットボール、特設水泳、陸上競技、サッカー、健歯コンクールが表彰されました。

0

朝の挨拶運動

1・3年生は生活委員、2年生は学級委員と応援団が生徒の登校時間に合わせて挨拶運動を行ってきました。本日は1学期最終日、係の生徒の元気な挨拶に、登校してきた生徒もしっかりと応え学校中に明るく爽やかな挨拶が響いています。

  

0

スマイル七夕販売会

毎年恒例のスマイル七夕販売会が行われました。この日のために、スマイル学級の生徒たちは「エコクラフトかご」「布小物」「本革製品」「リース」「野菜」など心を込めて作り上げた作品を販売しました。本日も販売会が行われます。お時間のある保護者の方は是非、足を運んでください。

     

0

1年校外学習の様子 その3

全ての班のカレーが完成して、昼食となりました。銀のカレー皿に盛りつけると、なかなかいい感じです。美味でした。飯盒の底にコゲもなく、上手にご飯を炊き上げた班もありました。

このあと、班ごとに作ったカレーの中から、一番美味しいカレーが決められます。1年主任の名前をとった吉田杯争奪戦です。結果は、後日発表されます。

 

 

 

0

1年校外学習の様子 その1

1年生全員、時間通りに清水公園に到着しました。木陰のバーベキュー場で、みんな元気にカレー作りが始まりました。

体調が悪い生徒が出た場合の救護室も手配してあります。学校より持参した熱中症計の数値を確認しながら、こまめに水分補給を行い、生徒の健康管理に努めたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

このあとも、生徒の様子を配信させていただきます。

0