ブログ

2025年度 鰭小ニュース

運動会用★レジャーシートについて★

昨日は、学習参観にご来校いただきありがとうございました。

子ども達の頑張っている姿を見ていただけたことに感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします

さて、いよいよ運動会練習が本格的に始まります。

今年度は、子どもたちの座席を「イス」から「レジャーシート」に変更します。これによって、運動会当日、より多くの子たちがテント内に入ることができます。また、準備後片付けの負担がお幅に軽減されます。

レジャーシートの大きさは、縦45㎝、横50㎝です。ご家庭で、折り曲げて、テープで貼る等して、大きさを調整していただきますようお願いします。記名も忘れずにお願いします(5月20日まで)。

▼実際の写真(モデル:佐藤先生)

★リュックを抱えます

 

素敵な「1年生を迎える会」

1年生が入学して、2週間が経ちました。2年生から6年生は様々な準備をして、今日を迎えました。

当日は、5年生が鰭小50周年キャラクターの「ヒレピレー」を使った映像で学校を紹介しました。多目的室や校庭、

飼育小屋などをインタビュー形式で楽しく紹介しました。

その後、6年生が、「正しいあいさつの仕方」や「鰭小カラ―」、「うさぎの名前」について劇を交えながら〇✕クイズをしました。ここでも、会場は大盛り上がりでした。

最後は、1年生がお礼に「ほら春ですよ」を振り付けをいれて歌いました♪♪そのかわいらしい姿に、みんながうっとりしました。

「1年生のみんな、これから、よろしくね!」

 

 

今年度初の避難訓練

今年度はじめての避難訓練をしました。

非常階段の修繕も終了したので、今年から、外の階段も利用していきます。

1回目の目的は、地震が起きた際に、適切な対処行動をとること、外への避難経路を確認することでした。

地震を知らせる放送音を聞くと、子ども達は素早く「シェイクアウト」の姿勢をとり、焦らずに避難することができました。とても静かに行動できていました。

いくつか反省点もありましたが、次に改善できるように努めてまいります。これからも、自分の命をしっかりと守れるよう声をかけていきたいと思います。

 

 

ペアの顔合わせ

1年生が入学して、1週間が経ちました。週明けの月曜日でも、1年生は元気に登校しています。

今日は、1年生と6年生のペアの顔合わせがありました。

23日(水)に行われる「ようこそ1年生」では、ペアで入退場をします。どちらも少し緊張している様子が見られましたが、しっかりと手を握り入退場できました。

今年度は、1年生と6年生の教室が同じフロアになっているので、何回もペアの子と顔を合わせる機会があると思います。これからも、よろしくね!

 

部活動の始まり

今日から、朝の部活動が始まりました。

だいぶ早い時間に集まっている様子からも、子どもたちの頑張ろうという気持ちが伝わってきます。担当の先生の話に目を輝かせて聞いているいる子もたくさんいました。

これから、仲間と切磋琢磨し、自分の掲げた目標を達成できるよう頑張ってね。心に残る瞬間をたくさんつくっていこう!「がんばれ~、陸上部、音楽部!」

▼陸上部

▼音楽部

 

鰭小の空に虹が!

今日の夕方、5時半頃、鰭ケ崎小学校の空に大きな虹がかかりました。

職員もそこにいた子ども達もいっしょに見ることができ、感動を共有しました。

「明日、きっといいことがあります。みんなが来るのを待ってるよ!」

 

 

小学校生活スタート!

今日から、1年生の小学校生活がスタートしました。

ドキドキしている様子も見られましたが、少し時間が経つと友達と話したり、遊んだり、笑顔が多く見られました。先生の話も姿勢よく聞くことができていて、大変立派でした!

「また、来週も学校に来るのを待ってるよ!!」

第51回入学式「待ってたよ1年生!」

本日、第51回鰭ケ崎小学校の入学式がありました。

1年生123名のお子さまが全員参加することができ、会場は温かな雰囲気に包まれました。

校長先生から「おめでとうございます」というお祝いの言葉に対し、「ありがとうございます。」と素直に返してくれた1年生。とても嬉しかったです。

「1年生のみんな、鰭ケ崎小学校での生活はとても楽しいよ!明日から、元気に来るのを待ってます!!」

 

入学式準備~6年生 大活躍~

明日に控えた入学式に向けて、6年生が会場の準備をしました。

てきぱき動く姿は、とても立派でした。「さすが鰭ケ崎小学校の最上級生!」

予定よりも15分程早く作業が終了しました。

6年生も1年生が入学してくるのを心待ちにしている様子でした。

はやく、会いたいですね。

 

「いただきまーす!」

今日から給食が始まりました。

鰭ケ崎小学校の給食は子ども、先生からも大人気!楽しみに待っていた友だちも多かったのではないでしょうか。

学級も新しくなり、各教室から「いただきまーす!」の声が響きました。

これからも楽しみです。