東小 最新ニュース

東小日記

6/3 5年生林間学園

 6月2日、3日の2日間、林間学園に行ってきました。2日間とも天候に恵まれ、全てのアクティビティーを晴天バージョンで行うことができました。子どもたちも、2日間で見違えるほど大きく成長することができました。施設の方や引率の先生方、家族の方への感謝の気持ちを忘れず、今回学んだことを学校生活でも生かして、活躍していくことを期待しています!!

   

      出発の会           入所式         お弁当        仲間つくりゲーム

       

 火起こし 協力して火をつけました!24チム中4チーム成功!        キャンプファイヤー

   

  ナイトハイク       ラジオ体操         芝滑り           到着の会

 ご飯とてもおいしかったです!!

子どもたちも「また行きたい!!」「もう一泊したい!!」ととても楽しめたようです!!!土日、ゆっくり休んでください。

6/2 5年生 林間学園開始

 天候に恵まれ、5年生が7時30分頃、君津の青少年自然の家へ出発していきました。初めての宿泊学習になりますが、緊張している様子はなく、わくわくした表情で出発していきました。

 

 

6/1 1年生公園探検

 天気に恵まれ9:45に学校を出発した、元気いっぱいの1年生。お話も静かに聞き、公園では元気いっぱい遊んでいました。公園の遊具の正しい使い方も学んできました。

     

 

        

6/1 表彰

本日、たくさんの表彰を行いました。教育奨励顕彰(県からの表彰)、俳句大会(特選)、市内陸上(2年生/第3位)そして、先日ホームページでもお知らせした、市内の陸上大会(14名)、市内陸上男子総合3位、女子総合2位、学校総合第2位の表彰を行いました。

     

5/31 1年生帰りの会

 入学式から約2ヶ月が経とうとしています。帰りの会を自分たちで進めることができるようになり、集中して友達の話を聞けるようにもなりました。今日予定していた公園探検は明日に延期となってしまいました。明日は、天気が良いとの予報ですので、公園探検を楽しんできてほしいです。

  

5/30 2年生町探検

 本日、2年生が町探検を実施しました。先週金曜日に行く予定でしたが、雨のため延期となりました。今日は天気も非常によく、町探検日和でした。

  

5/27 AED研修

 本日の放課後、職員のAED講習を実施しました。消防署の方からご指導いただき、模擬実践実習を行いました。安全にプール指導ができるよう職員一同安全に留意し実施していきます。

   

    消防署の方からのご指導               消防署の方の模擬実技演習

  

             先生達の模擬実技研修              質疑応答・謝辞

5/27 本日の給食

 今日の給食はツナのトマトスパゲッティとレンズまめのスープ、のりしおポテトでした。どのメニューも大人気で子どもたちはたくさんおかわりしていました。

    

5/25 体育の授業風景

 なかよし学級と6年生が校庭で体育をしていました。なかよし学級はかけっこを、6年生は鉄棒をしています。はつらつと運動する子どもたちの姿はとても清々しいです。

   

 

 先日の、緑の羽募金ですが、総額17,486円となりました。ご協力ありがとうございました。