社協ブログ

本宮市社会福祉協議会ブログ

「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」の募集について

 令和3年7月1日からの大雨により、静岡県熱海市において大規模な土石流災害が発生し、同紙に災害救助法が適用されたのを始め、静岡県内各地において甚大な被害が発生いたしました。

 静岡県共同募金会において、この災害で被災された方々を支援することを目的に、義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたします。

 なお、お寄せいただく義援金は、静岡県に設置される義援金募集・配分委員会において配分が決定され、被災市町を通じて被災者に配分される予定です。

 1.義援金の名称 「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」
 2.義援金募集期間 令和3年7月8日(木)から令和3年10月29日(金)まで
 3.義援金の受入れ口座 ゆうちょ銀行 00920-4-238696 静岡県共同募金 令和3年7月大雨災害義援金
※ ゆうちょ銀行(または郵便局)の窓口での振替手数料は無料です。
※ 上記以外の金融機関からの振込やATM等を利用する場合、振込手数料がかかります。

詳しくは、下記リンク先をご参照ください。

静岡県共同募金会ホームページ http://www.shizuoka-akaihane.or.jp/

 (2021.07.12.口座名義訂正)

求職者支援制度のご案内

求職者支援制度のご案内
 
●求職者支援制度についてのリンクバナーを設置しました。

雇用保険を受給できない求職者の方が、職業訓練によるスキルアップを通じて早期就職を実現するために、国が支援する制度です。

【求職者支援制度の特例措置が設けられました】
 新型コロナウイルスの影響を受けたシフトが減少した方や、休業を余儀なくされている方などが、働きながら訓練を受講しやすくするため、求職者支援制度に特例措置を設けました。
 また、働きながら受講しやすい短い期間や時間の訓練コースが設定できるよう、訓練コースの基準に特例措置を設けました。