ブログ

令和6年度・学校の様子

本日の給食 12/3

本日の給食

みそラーメン、はるまき、くらげのちゅうかサラダ、ミニ肉まん、牛乳

逆川小・中川小とリモート授業を行いました【6年生】

12/3(火)の2校時に、6年生が町内2校の6年生とリモートで授業を行いました。自分の学校の良いところをプレゼンテーションする授業で、3つのグループに分かれて行いました。発表は緊張の面持ちでしたが、お互いの発表の良かったところを褒め合ったり拍手を送り合ったりすると、ぐっと距離が近くなったように感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「わたぼうしの会」の方による読み聞かせ

12/3(火)の朝、「わたぼうしの会」の皆さんによる読み聞かせを行いました。各学年に合った絵本や物語、民話などのお話をしてくださいました。どの学年の児童も真剣に耳を傾けていました。

1年生

2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食 12/2

本日の給食

ごはん、さけぱっぱ、ぶりのてり焼き、青パパイヤのそぼろ煮、とん汁、牛乳

本日の給食 11/29

本日の給食

ごはん、しのだ煮、こんにゃくサラダ、なめこ汁、ごまなしミニフィッシュ、牛乳

本日の給食 11/28

本日の給食

シュガーパン、野菜コロッケ、中濃ソース、ブロッコリーとコーンのサラダ、えのきたけの玉子スープ、牛乳

「語りを聞く会」を行いました

11/27(水)に、茂木町民話の会の方にお越しいただき、各ブロックで「語りを聞く会」を行いました。どの児童も真剣に話に聞き入っていました。児童の情操を高める素晴らしい機会でした。

1・2年生

3・4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年

 

公開研究授業を行いました

11/26(火)の5校時に1年生、6校時に6年生で算数の公開研究授業を行いました。茂木町内からリモートを含めて6名の参観がありました。各学年とも児童は積極的に授業に参加し、課題をこなそうとしていました。

1年生-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年-1

 

 

 

 

 

本日の給食 11/26

本日の給食

コッペパン、レーズンクリーム、アンサンブルエッグ、キャベツとチーズのサラダ、ミネストローネ、牛乳