令和6年度・学校の様子
令和6年度修業式
3/24(月)の2校時に、今年度の修業式を行いました。各学年の代表児童が、校長先生から修了証書をいただきました。校長先生のお話では「皆さんの大きくてはきはきとしたあいさつは本当に素晴らしいです」「須藤小の児童は家族の宝、地域の宝、茂木町の宝です」など、お褒めのシャワーを浴びました。
また1学期始業式で、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
せんぼんの家訪問(5年生)
3/21(金)に5年生がせんぼんの家に訪問し、入所している高齢者の方からアルミ缶とペットボトルのキャップを預かってきました。今年の5年生は、学校の児童だけではなく地域にも声をかけ、その活動範囲を広げてきました。次年度もこのつながりを発展させていきたいと思います。
本日の給食 3/24
本日の給食
セルフおやこ丼、しゅうまい、けんちん汁、ミニエクレア、牛乳
本日の給食 3/21
本日の給食
ごはん、なっとう、いわしのうめ煮、いそべあえ、キムチとん汁、牛乳
本日の給食 3/19
本日の給食
野菜のかきあげ丼、キャベツのゆかりあえ、つみれ汁、ソーダフロートふうゼリー、牛乳