令和2年度・学校の様子
人権の木
年度末に人権主任の佐藤が中心となってB棟昇降口から入ったところに「人権の木」を作りました。「ぽかぽかハートの木」と名付けて「ぽかぽか言葉」を貼っていきます。
離任式
3月24日(水)の業間に河上先生の離任式を行いました。
令和2年度須藤小修業式
3月24日(水)の2校時に修業式を行いました。大変素晴らしい態度でした。
表彰
3月24日(水)に表彰を行いました。
卒業式
3月19日(金)卒業式を実施しました。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。とても感動的な卒業式でした。
4月からは中学生。自分の夢に向かって頑張ってください。
コロナ対策として、1~4年生は教室でリモート参加でした。
GIGAスクール研修
3月17日(水)の放課後に先生方がタブレットの研修を行いました。
1・2年生体育「表現リズム遊び」
3月17日(水)の2校時に1・2年生の体育で表現リズム遊びの授業を行いました。ゲストティーチャーとして出水先生が一緒に授業を行いました。
表彰
3月16日(火)の業間に表彰を行いました。多くの児童が表彰を受けました。
1年生 生活科
3月12日(金)生活科の授業で自分の「上履き」を洗いました。
学力向上推進リーダー来校
3月12日(金)推進リーダーの箕輪先生と一緒に学習しました。
シェイクアウト訓練
3月11日(木)にシェイクアウト訓練を行いました。その後、発災時刻に合わせて黙祷しました。
河原先生離任式
3月11日(木)の業間に河原悦子先生の離任式を行いました。
歯科保健教育(6年生)
3月10日(水)の5校時に6年生の学活で「歯と口の健康」の授業を行いました。養護教諭の話を真剣に聞いていました。
調理実習(5年生)
3月9日(火)の3~4校時に5年生の家庭科の授業で「ごはん」と「お味噌汁」を作りました。
6年生奉仕作業
3月5日(金)の6校時に6年生が奉仕作業を行いました。体育館前の側溝をきれいにしました。
歯科保健教育(2年生)
3月5日(金)の3校時に2年生の学活で「虫歯とおやつ」の授業を行いました。養護教諭の話を真剣に聞いていました。
なかよしタイム
3月5日(金)の業間に、今年度最後の「なかよしタイム」を実施しました。6年生と一緒に縦割班で遊ぶことも最後となりました。
学力向上推進リーダー来校
3月5日(金)推進リーダーの箕輪先生と一緒に学習しました。
5年生家庭科調理実習
3月2日(火)3~4校時に調理実習をしました。ゆで野菜とドレッシングを作りました。どのグループも上手にできました。
朝会
3月2日(火)の業間に朝会が行われました。東日本大震災についての講話でした。児童は真剣に聞いていました。
6年生を送る会
2月26日(金)の業間から3校時にかけて6年生を送る会を行いました。今年度は観劇ではなく「6年間の思い出」という思い出ムービー鑑賞会となりました。大変感動的な時間を全校生で共有することができました。準備や進行を務めた5年生も大変立派でした。あと数週間の6年生との時間を大切にしたいと全校生が実感しました。
歯科指導の授業(3年生)
2月25日(木)の5校時に3年生の学級活動で「虫歯とおやつ」の授業を行いました。養護教諭の話を一生懸命に聞いていました。
職員研修
2月24日(水)の放課後、先生方の研修を実施しました。今年度の本校の学力向上に関する研修でした。栃木県学力向上指導員の小林律子先生から御指導をいただきました。
学力向上推進リーダー来校
2月24日(水)に学力向上推進リーダーの箕輪先生が来校しました。
雑巾作成(6年生)
2月24日の3~4校時に雑巾を作成しました。慣れないミシンに苦戦していましたが、みんな上手にできました。
歯科指導の授業(1年生)
2月22日(月)の3校時に「上手にとろう、大好きなおやつ」として、虫歯にならないための授業を行いました。出水養護教諭の話を一生懸命聞いていました。
体育館ワックスかけ
2月19日(金)6校時に6年生が体育館をワックスがけしました。
なかよしタイム
2月19日(金)の業間に、「なかよしタイム」を行いました。
学力向上推進リーダー来校
2月19日(金)箕輪先生が来校しました。
クラブ活動
2月18日(木)6年生にとって最後のクラブ活動でした。3年生は来年度に向けて見学しました。
授業参観
2月17日(水)の午後、授業参観を行いました。年度末の大変お忙しいところ、多くの保護者に来校していただきました。ありがとうございました。
5年生家庭科調理実習
2月16日(火)の3~4校時に調理実習を行いました。とても上手にできました。
学力向上推進リーダー来校
推進リーダーの箕輪先生と一緒に勉強しました。
なかよしタイム
2月12日(金)の業間になかよしタイムを実施しました。なかよし班(縦割班)で6年生を中心に様々な遊びを行いました。
自転車教室
2月9日(火)の3校時に3年生から6年生までの児童が自転車教室を行いました。
交通安全教室
2月9日(火)の業間に交通安全教室を実施しました。
プログラミングの授業
2月9日(火)の2校時に6年生の理科「電気の利用」の授業でプログラミングについて勉強しました。
すこやかタイム(縄跳び)
2月8日(月)の業間に縄跳びを行いました。少しずつ上達してきました。
一日入学
2月4日(木)に一日入学を実施しました。今年度は保護者のみの参加でした。新入生の入学を心よりお待ちしております。
朝会
2月1日(月)の業間に朝会を行いました。季節の変わり目「節分」の話をしっかり聞いていました。
学力向上推進リーダー来校
1月29日(金)に箕輪先生と一緒に算数の指導方法を研究しました。
研究授業(1年生)
1月29日(金)の3校時に1年生で算数の研究授業を実施しました。自分の考えをしっかり発表することができました。
3年生 総合的な学習の時間 「探鳥会」
1月26日(火)の3・4校時、3年生の総合の時間に「探鳥会」を行いました。講師の町井先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。
学力テスト2日目(算数・理科)
1月22日(金)の2校時に全学年で算数の学力テストを実施しました。3校時に3~6年生で理科の学力テストを実施しました。
学力テスト1日目(国語・社会)
1月21日(木)の2校時に全学年で国語の学力テストを実施しました。3校時に5・6年生で社会の学力テストを実施しました。児童は一生懸命に取り組んでいました。結果は今後の指導に生かしていきます。
すこやかタイム(短縄跳び)
1月18日の業間にすこやかタイムを実施しました。各学年ごとに短縄跳びの練習でした。寒い中、元気に活動できました。
読み聞かせ(ボランティア)
1月12日(火)に「読み聞かせ」を行いました。児童は真剣に聞いていました。
3学期始業式
1月8日(金)始業式を行いました。山口校長からは「コロナやインフルエンザに気を付けて生活しましょう。」というお話がありました。
4年生と6年生の代表児童が「3学期の抱負」についてしっかり発表しました。
第2学期終業式
1年間で最も長い2学期が終了しました。特に、今年は8月17日から開始という誰も経験したことのない2学期でした。コロナ禍でしたが、様々な工夫を凝らして運動会や遠足・修学旅行、学習発表会などの大きな行事を行ってきました。その度に子どもたちは大きく成長したように感じます。冬休み中も感染症に気を付けて家族の一員としてしっかり過ごしてほしいと思います。
食育の授業
12月23日の3校時に5年生、4校時に3年生で「食育」の授業が行われました。