文字
背景
行間
ブログ
2022年4月の記事一覧
折れ、曲がりを意識して
2年生書写の授業の様子です。「見」という字について先生が解説をしています。「折れ」「曲がり」「はらい」「そり」すべてが入っている「見」という字を正しく正確に書いていきます。
調理実習
6年生家庭科の授業の様子です。スクランブルエッグを調理しています。卵をといて、フライパンに油をひいて温まってから卵を流していきました。ふわふわのスクランブルエッグができそうです。
10までの数
1年生算数の授業の様子です。絵の数と数字を定規を使って線で結んでいます。数を数えるのが早くなってきました。
調理実習
5年生家庭科の授業の様子です。茹でる時間に注意しながらグループでゆでたまごを作りました。緑茶も上手に入れることができました。
一日のあいさつ
4年生外国語活動の様子です。一日のあいさつ「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「おやすみなさい」を英語で話しました。
漢字テスト
3年生国語の授業の様子です。とめ、はね、はらいに気を付けながら漢字のテストに取り組んでいます。みんなよくできていました。
三大義務
6年生社会の授業の様子です。日本国憲法で定められている国民の三大義務について学習しています。教育を受けさせる義務、勤労の義務、納税の義務の3つです。三大権利についても確認しておきましょう。
読書に親しむ
授業の隙間時間を利用して2年生が読書に親しんでいます。本の中にのめり込んでいる様子がうかがえます。読書は心を豊かにし、豊富な知識を得ることもできます。たくさんの本に触れてほしいと思います。
折れ線グラフの書き方
4年生算数の授業の様子です。気温の移り変わりの表から折れ線グラフを作成しています。折れ線グラフにすると変化が分かりやすくなりますね。
根拠となる文
5年生国語の授業の様子です。「ぼく」と「大ちゃん」が今後どのような関係になっていくのかを根拠となる文を見付け、理由を付けて説明していきます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6 2 | 7 3 | 8 2 | 9 2 | 10 2 | 11   |
12   | 13   | 14 2 | 15 3 | 16 3 | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21 2 | 22 2 | 23 1 | 24 1 | 25   |
26   | 27   | 28   | 29 2 | 30 2 | 31 1 | 1   |
検索
アクセスカウンター
1
3
0
5
4
1
3