ブログ

2024年1月の記事一覧

オペレッタ「モチモチの木」の練習

 2年生の音楽の授業の様子です。学年合同でオペレッタ「モチモチの木」の練習に取り組み初めていました。セリフや歌の入る部分を確認しながら、全体の流れを確認していきます。これから練習を重ねていく中で、みんなでうまくできるようになっていくのが楽しみです。

25✕4を暗算するにはどうする?

 3年生の算数の授業の様子です。かけ算の学習で、25✕4を暗算するにはどうしたらよいかと子供たちがそれぞれやりやすい方法を考えていました。25を分割してかけ算したり、25+25の2つ分と考えたり、自分なりに考えている子供たちです。それぞれ考えた方法を発表し合いながら、よりやりやすい方法を見つけていきます。自分なりに計算方法を考え、友だちの方法を参考に、修正していくというのは、大切な学びですね。

ユニバーサルデザイン出前講座

 4年生が、静岡県くらし・環境部県民生活課の方を講師に迎えて、「ユニバーサルデザイン出前講座」を実施しました。これは、4年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる福祉に関する学習の一環で実施したものです。

 講座では、身の回りにあるユニバーサルデザインを取り入れた施設・設備や道具を紹介してもらっています。安全に配慮したスプーンやフォーク、握りやすい形のボールペンやはし等は、子供たちも実際に手にしてみて扱いやすさを確認しました。

 ユニバーサルデザインは、もののデザインだけではなく、心のユニバーサルデザインとして、互いの違いを認め合い、相手の立場に立って考え、思いやりのある行動をすることが大切であることも学びました。

定着度調査の振り返り

 1年生が先日行った定着度調査の振り返りを行っていました。採点した調査用紙を配布して、間違いのあった問題の考え方や解き方を解説していきます。間違えたところは、やり直してできるようにしていきます。1年生は、本日、調査用紙を持ち帰りますので、ご家庭でも様子を見てあげてください。

 

電気を通すものと通さないもの

 3年生の理科の授業の様子です。電気を通すものと通さないものの予想をして、その確認実験をしていました。豆電球と電池の回路をつくり、その間に確認したいものを挟んで、電気を通すか通さないかを調べていきました。子供たちは、予想が当たるとうれしそうな歓声を上げていました。楽しみながら学んでいる3年生です。