文字
背景
行間
ブログ
2023年1月の記事一覧
電気を通す物、通さない物
3年生理科の授業の様子です。どのような物が電気を通すかの実験結果から、電気を通す物と通さない物にはどのような共通点があるかの考察をしています。見た目や材質などからたくさんの意見を出しました。缶は電気を通さないけど、削ると通すのはなぜなのか、アルミ箔は軽いのになぜ通すのかなど、たくさんの疑問点も生まれました。
昔使われていた言葉
6年生国語の授業の様子です。「世代による言葉の変化」ということで、昔よく使われていた「シャボン」「帳面」「さじ」「チョッキ」「えもんかけ」が何なのかを追究しています。みんな知らない言葉に戸惑いながらもいろいろと予想したり、調べたりしています。他にも昔使われていた言葉がたくさんありそうですね。
6送会に向けて
5年生は6年生を送る会の幕間で披露する寸劇の準備をしています。1年次の入学式、3年次の校外学習、5年次の自然教室の思い出の3つの場面を再現していきますが、小道具づくりや原稿づくりにみんなで協力して取り組んでいます。
新しい友達
4年生道徳の授業の様子です。県外や外国から転校生が来ることになりました。転校生の気持ちになって、授業、休み時間、給食の時にどんな不安を抱えるかを考えています。そして、新しい環境に慣れるまで、その転校生にどのように声を掛けたり、接したりしていくか意見を出し合いました。新しい友達ができるとうれしくなりますね。
1年生に説明
2年生国語の授業は、「やってごらん おもしろいよ」の単元です。1年生に紹介するおもちゃについて、「まず」「次に」「ルールは」「してはいけないこと」などに分け、分かりやすい説明文を作成しました。そして、班で協力して、紙相撲、宝探し、パズル、福笑いなどのおもちゃを完成させています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
検索
アクセスカウンター
1
2
7
2
0
2
2