学校の様子

歴史年表を確認しながら(6年生)

 6年生の社会の授業の様子です。「政治の考え方としくみや働き」の学習から、歴史上大きな働きをした先人の業績等の学習に入っていきます。

 今日は、まず歴史年表を確認しながら、時代区分等について考えていました。子供たちも歴史年表を興味深く見ていきます。

 奈良時代以降、政治の中心地を時代名にしています。「明治時代以降を後の時代の人がまとめて〇〇時代と呼ぶとしたら、どう呼ぶのかな?」という質問もすぐに考えていた6年生でした。