学校の様子

校外学習「三島史跡めぐり」(6年生)

 6年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる「三島PR大作戦」の一環で、三島の史跡等を調査するため、三島めぐりに出掛けました。グループごとに調査する史跡を決定するとともに、昼食場所も三島ならではのものを調べて、そこで食べるという形での実施です。これは、修学旅行での班別研修の練習の意味合いも兼ねています。

 6年生は、あらかじめ、今回の校外学習の目的や約束を確認し、行動するようにしていました。「助け合い、責任を持って三島めぐりを成功させよう」というスローガンと各班で決めためあてのもと、自覚を持って行動していました。

 また、実行委員企画である三島をきれいにしようという落ちているゴミを拾うことにも取り組みました。

 郷土三島に対する理解が深まった1日となりました。