学校の様子

不審者対応訓練

避難訓練の一つ、「不審者対応訓練」を行いました。

「不審者が校舎内に侵入し、その後、教室に入る」ということを想定した訓練です。

三島市役所の方、三島警察署の方にも来ていただきました。

子供たちを避難させ、先生たちが犯人を取り押さえる、ということを行いました。

お・か・し・も の約束を守り、避難することができました。

学校では、不審者が侵入しないように、防犯カメラの設置、事務室での窓口対応、

名札の着用等、対策を立てています。しかし、万が一ということもあります。

自分の命を守る、を常に意識していきます。