文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
アサガオの観察
1年生生活の授業の様子です。今日はアサガオの観察記録をタブレットに記入しています。花の色や数、つるの巻き方、つるの長さなど、見て分かったことや生長した部分をまとめました。
「め」の形はむずかしい
ひらがなの学習が順調に進んでいます。今日は「め」の練習でしたが、形がとりにくいようで、いつもより苦戦している様子が見られました。ワークシートを書いては消し、また書いては消しと、納得のいく字にしようと頑張っています。「めのつく言葉は?」の問いかけに、「はい!」と、たくさんの手が挙がっていました。
いきもののあし クイズ
国語の教材「いきもののあし」の学習を生かし、1年生は「いきもののあし ずかん」作りを始めました。タブレットのワークシートで様々な生き物の足の写真を見て、子供たちは「面白そう!」とやる気いっぱいです。早速先生のまねをして、シートに書き込みを始めていました。
残りはいくつ
1年生算数の授業の様子です。「車が駐車場に4台とまっています。2台出ていきました。残りは何台でしょうか」という問題です。いよいよ引き算の学習に入りました。絵を見て数をしっかりと数えていました。
プール日和
1年生体育の授業の様子です。満水になったプールに入って、歩いたり、もぐったり、スキップしたりして気持ちよさそうです。太陽が出てきて絶好のプール日和となりました。
生き物図鑑
1年生生活の授業の様子です。先日加茂公園に生き物を観察しに行きましたが、今日はその生き物をもとに「生き物図鑑」を制作します。取った画像を取り入れ、色や形、大きさ、動きなどをまとめていきます。
はくにのって ことばあそび
1年生の音楽では、カスタネットでリズム打ちをしています。今日は、拍の流れにのって食べ物に関係した言葉をみんなでリレーのようにつないでいきました。何度か試すうちに、「スイカ」と「オムライス」では音の数が違うので、話す速度を調節すると、上手にリレーができると気がつくことができました。
とね、はね、はらいに注意
1年生国語の授業の様子です。平仮名の「とめ」「はね」「はらい」に注意して、「へ」「い」「う」を丁寧に書いています。とめたり、はねたり、はらったりすると文字がきれいに見えますね。
いきもののあし
1年生国語の授業の様子です。「いきもののあし」を音読しています。どんな動物や生き物が出てくるか、どんな足をしているか、足にはどんな特徴があるかを確認しながら読んでいます。
いきもののあし
1年生国語の授業の様子です。「いきもののあし」を音読した後に、先生から出題された問題を解いています。どの動物の足か、どのような形になっているか、この足でどのようなことができるかの3つについて教科書を自分で読み解きながら答えています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |