文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
平仮名の練習
1年生国語の授業の様子です。一筆の平仮名「つ」の書き取り練習です。空書き、指書きのあと、鉛筆を正しく持って「つ」をバランスよく書きました。
遊具の正しい遊び方
1年生はグラウンドにある遊具の正しい安全な遊び方について学習しました。順番を守ること、ブランコは座ってすること、そして止めてから次の子に譲ることなど、これからもルールとマナーを守って遊んでいきましょう。
全部で何通り
6年生算数の授業の様子です。「1」「2」「3」「4」のカードで4桁の数字を作ると、全部で何通りの数字ができるかという問題に取り組んでいます。千の位が「1」の時に6通りあることが分かったので、4倍して解答を求めました。
小数点の位置
5年生算数の授業の様子です。小数点を右にひとつ動かすと10倍、左にひとつ動かすと10分の1倍になっていくというポイントを友達同士でアウトプットして理解を深めました
大きい数の読み方
4年生算数の授業の様子です。大きな数は、4桁ごとに区切ることで、位の読み方が付けられているので、「兆」「億」「万」と読んでいけばいいことが分かりました。
自分の想いをまとめる
3年生国語の授業の様子です。「つり橋わたれ」を先生が範読し、内容を理解した後に、どのような感想を抱いたかをノートにまとめています。自分の言葉で3行以上書いていました。
グラフに直す
2年生算数の授業の様子です。表にまとめてある数値をグラフに変換していく学習です。グラフにすることで、見やすくなるとともに、比べやすくなりますね。
学校生活のきまり
1年生も少しずつ学校生活に慣れてきています。今日は、これからも安全で楽しい学校生活を送るために、生活のきまりを確認しました。雨の日の傘の片付け方、校内の遊んでよい場所など、一つずつ具体的に説明を聞いて、覚えていきます。
漢字の学習
2年生国語の授業の様子です。「元」「考」「教」の漢字の訓読み、送り仮名、音読み、熟語、書き順を学習しています。指を出して書き順を確認していますが、間違った書き順を覚えてしまわないように、先生の方をしっかりと見て正しい書き順を身に付けています。
大きな数の表し方と読み方
4年生算数の授業の様子です。日本の人口は「127094745人」です。9桁の大きな数字の表し方と読み方の学習です。一の位から順に位の読み方を確認してから、正しく読めるようになりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |