文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
指紋認証
1年生がタブレットの指紋認証を設定しました。パスコードを入力しなくても親指ひとつですぐに使えることができるようになりました。ICT支援員の斎藤さんにもサポートしていただきました。設定後はメタモジで塗り絵の活動をしました。
3桁÷1桁
4年生算数の授業の様子です。3桁÷1桁の割り算を筆算で解いています。分からないところを先生に聞いたり、友達に聞いたりして粘り強く問題に向き合っています。商をひとつずつ確実に立てて計算していくと答えが導き出せそうです。
平均の出し方
5年生算数の授業の様子です。平均の計算方法を理解し、電卓を使って小数点を含む様々な平均を出す学習をしています。答え合わせまで自分で行っています。
脈を数える
6年生理科の授業の様子です。心臓や血液の働きについての導入段階として、自分の脈を測っています。手首や首、足首などいろいろな所の脈を確認しています。脈は心拍数とも言い、心臓が収縮する回数であることを理解しました。
友達をイメージ
3年生図工の授業の様子です。「カラフルフレンド」を作るにあたり、友達と一緒にしたいこと、その友達の性格や好きなことをイメージしてまとめています。どんなフレンドができるか楽しみです。
答え合わせと確認
2年生算数の授業の様子です。繰り上がりのある足し算を筆算で解いています。答え合わせをみんなで行いながら自分で丸付けをしています。間違えたところは赤のペンでしっかりと直しています。
72÷3の筆算
4年生算数の授業の様子です。72÷3の割り算の筆算ですが、商を十の位から立てていく学習です。順番通りに丁寧にやっていくと間違えずに答えが導き出せますね。
今の気持ちは?
3年生外国語活動の様子です。先生とALTの会話を参考に、友達と今の気分について、おなかがすいた、疲れた、眠いなどを英語で伝え、友達のサインをもらっています。
野菜炒め
6年生家庭科の授業の様子です。調理実習で野菜炒めを作っています。野菜を洗って切って炒めて盛り付けです。炒めるときはかたい野菜から強火で炒めるのがポイントです。どのグループもおいしそうに出来上がりそうです。
どんな質問をすればいい?
5年生国語の授業の様子です。「働く人にインタビュー」の単元ですが、どんな質問をしたらいいのかを考えて発表しています。どうしてこの仕事を選んだのか、どうしてこの仕事を続けているのかなど、その仕事の魅力について追究していこうとする姿勢が見られました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |