学校の様子

令和6年度学校の様子

4月25日(金)4年生の様子

4年生の様子です。

こちらのクラスでは国語の学習をしていました。

漢字辞典の使い方の学習で

漢字の画数を漢字辞典を使って調べています。

こちらのクラスでは理科の学習をしていました。

1日の気温の変化を折れ線グラフに表していました。

この日は、午前中に気温が上昇したようです。

4月25日(金)1年生の様子

1年生が体育の授業で

走る運動をしていました。

まっすぐ走ったり

ジグザグに走ったりします。

 

おっとっとっと、ちょっと走りしすぎちゃったぁ。

ジグザグに走るってなかなか難しいなぁ。

朝のあいさつ

ふれあい委員会の皆さんと

ALTの先生が

朝のあいさつ活動をしています。

「おはようございまーす」

「おはようございまーす」

朝から、気持ちのよいあいさつの声が響きます。

4月23日(水) 5年生の様子

5年生の様子です。

こちらのクラスでは

図工の時間に

かざくるまを作っていました。

かざぐるまを作っている理由については、今日は、内緒にしておきますね。

かざぐるまがまわって、5年生の皆さん、にっこりでした。

こちらのクラスは、

家庭科の授業で

お茶の入れ方の学習をしていました。

お茶がいい感じの緑色でした。

おいそうに飲んでる5年生の姿、とっても、よかったです。