ブログ

2022年9月の記事一覧

坂小農園の様子

 9月4日と6日に畑に植えたブロッコリーが畑に定植してきました。約2000株植えた苗が順調に大きくなっています。畝に苗植えや種まきなどをするときは、畝の中心に植えたり種まきをしたりするイメージですが、ブロッコリーの苗は、風の向きなどを考えて、畝の端に植えるのです。地域の方から教えていただきました。これも坂小の農事活動から得られた知識ですね。

給食の様子

 今日の給食は、月に一度のパンの日でした。メニューは。てりやきバーガーとパンプキンスープです。パンにとりのてりやきと野菜ソテーをはさんで、自分オリジナルのてりやきバーガーをつくっていました。自分でつくったてりやきバーガー、おいしそうに食べていました。

クラブ活動 文化クラブ

 5回目のクラブ活動の様子です。文化クラブでは、タブレット端末を活用して、「コマコマ動画」を作成しました。 自分が動かしたいものを、少しずつ場所を変えて撮影していきました。写真を何枚か撮影した後、その写真をコマ送りして見て確認しました。最後はつくった作品を友だち同士で見せ合いをしました。クラブも残りあと1回となりました。最後のクラブもみんなで楽しんでほしいと思います。

クラブ活動 スポーツクラブ

 5回目のクラブ活動の様子です。スポーツクラブは、運動場で、「サッカー」を行いました。2チームに分かれて行いました。外での活動で暑かったのですが、水分補給をしながら行いました。途中、何回かチームも変えていろいろな友だちと協力しながら行いました。
 学年関係なく、一つのボールを夢中になって追いかけている姿が、見ていてとても気持ちよかったです。クラブも残りあと1回となりました。最後のクラブもみんなで楽しんでほしいと思います。

樹木の消毒

子どもたちが授業をしている午後の時間に、専門の業者さんが来てくださり、学校の周りの樹木の消毒を行いました。定期的に消毒をしていただいているので、子どもたちが安心して学習したり、運動場で遊んだりすることができます。業者さん、消毒ありがとうございました。

だいこんの種まき(農事活動) 3

 5・6年生は、1・2年生に教えた後、自分たちの分の種をまきました。あっというまに自分たちの担当箇所の種まきが終わりました。3・4年生も手慣れた様子で手早く作業をすることができました。
 だいこんは、11月中旬ごろから収穫できるとのことです。今年もおいしいだいこんができるのをお楽しみにしてください。
 地域学校協働本部の皆様、協力し、温かく見守っていただきありがとうございました。

だいこんの種まき(農事活動) 2

 慣れていない1年生・2年生は、5・6年生のお兄さん・お姉さんがペアとなって3つずつ協力しながら、一緒に種をまきました。5・6年生が種を手渡しながら、優しく植える手伝いをしていました。さすが5・6年生です。お兄さん・お姉さんが優しく教えてくれるので、1年生や2年生も嬉しそうでした。

だいこんの種まき(農事活動) 1

 3時間に全校で大根の種まきを行いました。地域学校協働本部の方々に協力していただきながら種まきをしました。
 一人の分担は10穴です。1つの穴には、3つずつ種をまきます。ですので、一人あたり30粒の種をまきました。

ミストシャワー 気もちいい

 だまだ、暑い日が続いています。昇降口前には、ミストシャワーがあります。暑い日には、このミストシャワーが大活躍です。子どもたちもすごくうれしそうにシャワーを浴びています。坂小の暑さ対策には欠かせないものとなっています。

なかよし遊び

 昼休みに坂小ならではの「なかよし遊び」が行われました。給食を食べた後、高学年の子たちがペアの低学年を教室に迎えに行き、遊び場まで連れて行きました。4グループ中、3グループは運動場遊び、1グループは体育館で遊びました。最初に遊びの説明をしてルールの確認をしました。おにごっこやどろけいなど6年生を中心に考え、とても楽しく遊ぶことができました。(もちろん感染症対策や熱中症対策も考えて行いました。)

水とあそぼう

 1・2年生の生活科「水とあそぼう」の授業の様子です。子どもたちはそれぞれ、自分の水鉄砲を事前に持ってきていました。5時間目の暑くなっている時間に運動場で行いました。バケツや水道から水鉄砲に水を入れ、運動場に向けて発射したり、友だちや先生に発射したりしていました。ルールを守り安全面に気をつけながら、子どもたちは楽しく水遊びをしていました。最後は、しっかりとタオルで拭いて着替えて、元気よく帰っていきました。

坂っ子山の整備

今週の月曜日より坂っ子山がリニューアルオープンとなり、休み時間には、毎日子どもたちに大人気のスポットとなっています。オープン前には草刈りなどをして整備をしたのですが、あっという間に草が伸びてきます。子どもたちが安全に遊ぶことができるよう、朝から校長先生が草刈りをしてくれました。きれいに草を刈ってくれたので、気持ちよく、安全に子どもたちが遊ぶことができます。校長先生、ありがとうございます。

ジンタ号

 月の第2木曜日は、ジンタ号の日です。7月以来のジンタ号であったので、子どもたちは楽しみにしていました。たくさんの子どもたちが返却と貸出をしました。今回のジンタ号は、運動場を使うことができなかったので、教室棟と特別教室棟の間にジンタ号が来ました。自分の好きな本を選ぶことに夢中になっていました。

委員会活動

 委員会活動の時間がありました。6月・7月の活動について、自分の「めあて」について、振り返りをしました。
その後、委員会ごとに9月・10月の活動の計画を立てました。園芸委員会は、春花壇に向けて、パンジーの種まきを行いました。図書委員会は、図書室の本棚の整理などを行いました。また、放送・給食委員会では、好きな曲や好きな給食の献立など全校にとるアンケートをタブレット端末を活用して再度作成しました。保健委員会は、保健室にある器具の使い方を覚えたり、感染症予防対策について、話合ったりしました。
どの委員会も、工夫しながら自分たちができることを考えていました。坂小学校の目標「考えよう 話し合おう やってみよう」の姿を、夏休み明けの活動でも見ることができました。

坂っ子山 リニューアルオープン!

 子どもたちが、待ちに待った坂っ子山が、リニューアルオープンしました。斜面コンクリート部分やすべり台等の遊具の補修工事を昨年度から行ってきました。地域の方やPTAの方々、三島市教育委員会、業者さんなどいろいろな方々に協力していただきました。すべり台が新しくなったり、周りに芝生をするなど子どもたちの安全面をよく考えて整備しました。
 また、子どもたちとも坂っ子山の使い方(ルール)を事前に確認しました。オープン初日、ほとんどの子が坂っ子山に行き、すべり台ですべったり、芝生の上で寝転んだりしていました。子どもたちが楽しそうに遊んでいる姿を見て、本当に待ちに待っていたんだなと改めて思いました。

地域学校協働本部 農事活動2

 その後、畝を作って、ダイコンの種まきの準備やブロッコリーを植える準備をしました。(ブロッコリーは苗植えも行いました。)子どもたちが作業しやすいように整備してくださった地域学校協働本部の方、PTAの方、本当にありがとうございました。今後、子どもたちがダイコンの種まきとブロッコリーの苗植えを行う予定です。

地域学校協働本部 農事活動1

 8/27(土)と9/4(日)にかけて、坂っ子農園の整備が行われました。
 27日(土)は枯れたトウモロコシとスイカの除去とマルチシートや防草シートの片付けをしました。
 4日(日)は、地域学校協働本部の方々やPTAの方々が協力してくださり、肥料や堆肥を畑にまき、トラクターで耕しました。畑がとてもきれいになりました。7/15(金)に三島青果株式会社さんが野菜くずを再生してつくった堆肥も畑にまき、坂小農園に活用させていただきました。

給食はじまりました。 2

 夏休み明け最初のメニューは、ごはん、マーボードウフ、ジャガイモの中華サラダ、冷凍ミカン、牛乳です。配膳が終わり、みんなで「いただきます」のあいさつをしました。黙食で、まだまだ新型コロナ感染症対策をしながらですが、どの子も久しぶりの給食にうれしそうでした。

三島市長による読み聞かせ 2

 その後、市長様への質問タイムがありました。「市長さんは、どのような仕事をしているのですか?」「好きなスポーツは何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」「いつから市長さんをしているのですか?」など多くの質問がありました。子どもたちの1つ1つの質問に対して、丁寧に返答をしてくれました。最後に代表児童がお礼の言葉を伝えて終わりとなりました。6年生の子どもたちにとって、とても有意義な時間となりました。ありがとうございました。