ブログ

5年生 理科

 5年生理科「ふりこのきまり」の学習の様子です。ふりこがふれるときは、常に一定の時間でします。ふりこが1往復する時間は、一体何が関係しているのかという疑問がわきました。子どもたちの考えでは、ふりこの長さ、おもりの重さ、ふれはばが関係しているのではないかと言う意見が出ました。そこで、今回の実験では、ふりこの長さだけを変えて実験を行いました。長さを15cm、30cm、45cmと変えて、おもりの重さや振れ幅は同じ条件で行いました。自分の予想と比べながら実験を行うことができました。