文字
背景
行間
学校の様子
令和7年度学校の様子
6月25日の授業風景②
3年理科
顕微鏡を使って細胞の世界に注目します。
6月25日の授業風景①
左 1年社会 雨温図から気候帯の特徴を考えます。
右 3年数学 累乗を含む条件にあった数字を考え、その考え方を伝え合います。
6月24日の授業風景②
1年国語 描写から心情をとらえることを目標にして題材を
読み取っていきます。
6月24日の授業風景①
左 2年国語 ことばの力を伸ばすことを目標にした活動に取り組みます。
右 2年英語 「世界にはどんな屋台があるか?」を題材にした英文に取り組みます。
6月20日の授業風景⑤
2年生 英語
自分のペースに合わせて、学習書の問題に取り組みました。
難しい問題に取り組むときには、お互いに教え合いながら進めています。
検索
アクセスカウンター
2
4
7
7
7
5
3