文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
読書旬間
今週から読書旬間が始まりました。図書委員会が、昼の放送で読み聞かせに取り組みました。これを機会に、中郷小学校の児童がもっと本を好きになるといいですね。
休み時間
水槽をきれいに掃除したり、魚の様子を観察したり、よくお世話をしてくれています。
昼休み
多目的室で何やら話し合い…近寄ってみると、放送委員会が次の企画を練っていました。前回は、お昼の放送で放送委員会スペシャル企画である「先生クイズ」を5回連続で行いました。全校の子どもたちが楽しめるような企画を考えている様子ですので、楽しみにしていたいと思います。
読書旬間
今週月曜日から、読書旬間が始まりました。図書委員会を中心に、全校で読書にじっくり取り組む活動を行っています。お昼の放送では、図書委員が「11ぴきのねこ」を読んでくれました。図書室には、教育実習生のおすすめの本が展示されています。
読書賞
読書旬間が始まって、2日目です。2人の子どもが、校長先生から読書賞をいただきました。2人とも60冊の本を読みました。好きな本は、「バムとケロ」(シリーズ)、「学校へいこう」だそうです。これからも、たくさん読んでくださいね。
大切にしたい「優」
南校舎に見られる2シーンです。目に付くところに掲示されていて、「はっ」とします。自分を振り返ることができますね。トイレは3F男子です。次の人のことを考える「優」、
「当たり前のことを当たり前に」できるようにしたいですね。
用務員さんの仕事
本校の用務員さんは、朝早くから校門を開け、敷地内の落ち葉掃やきごみ拾いをしています。また、雑草が伸びてくると草刈りをしています。子どもたちの健やかな教育活動のための環境整備を行っています。
中郷小の朝
地域学校協働本部で種まきをして育った花の苗を17日に花壇に定植しました。少しずつ、花が咲き始めました。これから、成長するのが楽しみです。園芸委員会の子どもたちが、当番活動で世話をしてくれています。
第1回学校運営協議会
17日(金)に、今年度第一回目の学校運営協議会が開催されました。協議会の方々には、5時間目の参観会の様子を見ていただきました。その後、校長室において学校の運営方針、地域学校協働本部の活動、PTAの活動について話し合われました。
季節の掲示物
校内には、梅雨時を感じる掲示があります。左は、掲示委員会の子どもが作った「かたつむりクイズ」です。中央は、特別支援学級の子どもが図画工作の授業で作りました。右側は、通級指導教室の掲示物です。この時期、雨が多いですが掲示物を見ると、気持ちが明るくなります。