文字
背景
行間
令和5年度学校ブログ
アクセスカウンター 1000000超えました!
先週からカウントダウンが始まり、いつ1000000に到達するのか経過をみていました。
2学期がスタートした今朝、1000000を超えていました!10月10日に1000000超えが確認され、なんと縁起が良いのでしょう!1と0の数字のみです。ブログを見てくださっている皆様、大変ありがとうございます。
5年生 外国語科
今日の学習は、「道案内」です。「右に曲がって」「左に曲がって」「まっすぐに」を英語で表現します。まずは、口慣らしのために、ALTの作った迷路(プリント)を使って練習をしました。繰り返して英語を声に出すことで、自然に身についていくことをねらいとしています。
4年生 自分のペースで
この時間は、自分のペースで学習を進めました。タブレットのeライブラリを進めたり、プリント・ドリルで学習したりしました。分からないことや質問は、先生のところに持って行きます。
3年生 理科
理科では、太陽とかげについて学習に取り組んでいました。「今日は、曇っていて残念だな。」「明日も理科があるから、大丈夫だよ。」「明日は、天気がいいらしいよ。」子供達の楽しみにしている様子が伝わってきました。
6年生 音楽科
音楽室から職員室や校長室に美しい声が届きました。何年生の歌声かな?と音楽室に行ってみると、6年生でした。アルトパートとソプラノパートに分かれて練習中でした。曲名は、「いのちの歌」(二部合唱)です。アルトは音をとるのが難しそうでしたが、何度も練習している間に上手になっていくのが分かりました。
2学期 始業式
本日より、2学期スタートです。みんあ、元気に登校する子供達の表情は、希望に満ちあふれていたように見えました。
笑顔で挨拶する姿は、気持ちの良いものですね。また、気持ちを切り替えて、教職員一同頑張っていきますので、よろしくお願いします。
朝の時間は、始業式でした。
1年生 国語科
「一つ」「二つ」「三つ」…送り仮名がある漢字の学習でした。「なんて読むんだっけ?」悩みながら鉛筆を持つ子もいました。友達や先生に聞いて、「あ!そうだった!」思い出したようです。嬉しそうな表情が印象的でした。
6年生 理科
理科の学習では、「大地のつくり」を学習しています。学習課題「地層はどのようなものでできているか」について、学びを進めました。まずは、先生が用意した顕微鏡を子どもたちが全員代わる代わるのぞき込みます。顕微鏡をのぞくと、細かい粒状のものがたくさん見えました。その正体は、火山灰の粒でした。
2年生 生活科
2年生は、生活科の学習で町探検の計画をしていました。実際に長伏小の近隣の工場やお店を訪問し、インタビューをしたり見学をさせてもらったりします。見学したい場所の希望をとって、チームを作っています。
1年生 色が付きました!
1年生の図画工作科で作った作品に色が付きました。
色鮮やかな配色で、インパクトがありますね。5月に行われた運動会の玉入れの熱戦がよみがえります。