ブログ

カテゴリ:2年生

2年生 算数科 かけざん九九の練習

 11月30日(水)、2年生が算数科で「かけざん九九」の練習を行っていました。先生に確認してもらったり、友達同士で問題を出し合ったりしながら、何度も繰り返し練習していました。順番に言えるようになった子は「もどり九九」や「ばらばら九九」にも挑戦しています。

2年 町探検

11月28日(月)の午前中に、2年生が町探検に出かけました。
今回は町の人と仲良くなろうということで、
大場商店街へ行き、その商店街の方々にインタビューするという活動を行いました。

特に子供たちが驚いていたのは、お店の創業年数です。
「お店はどれくらいやっているのですか。」
と子供たちが質問すると、
望月時計店は70年、肉のかどやは86年、佐藤菓子店は100年
という話を聞き、
「えーーーー。」
「昭和?大正?」
「そんなに長いの?」
などと、驚きの声があがっていました。

積極的にインタビューする子供たちの姿を見ることができました。
お忙しい中、対応してくださった大場商店街の各店舗の皆様にも感謝です。

2年生 図書館の方による読み聞かせ

 11月24日(木)、三島市立図書館の方による「読み聞かせ」がありました。今回は2年生が対象で学級ごとに行っていただきました。
 楽しい絵本の紹介に興味津々、みんな身を乗り出してお話を聞く様子がみられました。

2年生 算数 かけ算九九

11月11日(金)、2年生が算数のかけ算九九の学習に取り組んでいました。
授業者は、教育実習生で今日が実習最終日でした。

授業では、7のだんの理解を深めるために、問題の出し方を工夫し、
むささびのパペットを用いて、子供たちに語りかけるように問題を出していました。

むささびのビーちゃん(先生)が
「7×6が分からないぼくに、7×6を分かりやすく説明してくれるかな?」
と問いかけると、子供たちはすぐさま
「いいよ。」
と返事をして、ビーちゃんに分かりやすく説明できるように、
一生懸命に考えをワークシートに書き出していました。

2年生 体育

10月31日(月)の2年生の体育です。各学級ごとに、体力アップコンテスト(8の字跳びやドッジボールラリー)の種目に取り組み、体力の向上に励んでいました。

2年生 体育科 走って・跳んで

 10月21日(金)、2年生2クラスがが体育科の授業で走ったり跳んだりする運動を行っていました。今日は晴れて暖かく、外で体を動かすには最高の天気です。
 長縄は、入るタイミングが難しそうでしたが、何度も練習するうちに、こつをつかんできたようでした。。

教育実習の先生といっしょに

 今週から、2年生に教育実習の先生が来ています。2年3組を中心に学級に入ります。まだ、2日目ですが、すっかり子供たちと仲良くなっていました。給食も、本当は一緒に食べたいのですが、黙食継続中のため、ちょっとがまんです。
 4週間、一緒にすごしながら、先生に教えていただく授業が楽しみですね。

2年生 国語「やまたのおろち」

 9月30日(金)、2年生が国語で「やまたのおろち」の学習のまとめをしていました。 お話のあらすじを思い出したり、心に残った場面の絵を描いたりしながら、自分なりの言葉と絵で「まとめ」シートを作っていました。

2年生 学年集会

 引っ越しして、新しい教室での生活にも慣れてきました。今日は、学年集会を行い、皆で遊びました。
 2-2の実行委員が、司会進行やルールの説明を行いました。実行委員は自分たちだけで言葉やあいさつを考え、暗記して皆の前で進行しました。立派な姿に、温かな拍手が送られました。
 運動場をいっぱい使ったどろけいは、とても楽しかったようで、子ども達の素敵な笑顔がたくさん見られました。

2年生 教室の引っ越し作業

9月9日(金)の昼に、2年生が教室の引っ越し作業を行いました。
机や椅子、その他諸々の道具を仮の教室へ移動しました。
何度も往復して、荷物を運ぶ働き者の子供たちが多かったので、
引っ越しは、予定通り無事に完了しました。

途中、引っ越し作業を見ていた3年生が、
「僕も手伝う。」
「私も荷物運ぶよ。」
と言って、2年生を助けてあげる姿が見られました。

一生懸命気持ちよく働く2年生の頑張りと、
進んで助けてあげた3年生の優しさが光っていました。