学校教育目標:「ともに夢をかなえる子~『Society5.0』を生き抜く子~」
文字
背景
行間
学校教育目標:「ともに夢をかなえる子~『Society5.0』を生き抜く子~」
2年生が、生き物を探しに源兵衛川に行きました。
「どんな生き物がいるかな?」「どんな虫がいるかな?」「カエルはいるかな?」など、友達と楽しく話しながら出発していく子どもたちです。
さあ、どんな生き物に出会えるのでしょうか?
1年生が、朝の時間を使い、とうもろこしの皮むき体験を行いました。
このとうもろこしは、今日の給食でみんなが食べるものです!
1年生が心をこめてむいてくれたとうもろこしです。きっと、いつも以上に甘いとうもろこしとなることでしょう。
2年生、国語の授業のようすです。
「あったらいいなこんなもの」をテーマにスピーチします。
今日は、発表に向けてのプレ発表です。
友達からアドバイスをもらって、よりよいスピーチになるようにしました。
みなさんは、どんなものがあったらいいな!と思いますか?
4年生、図画工作の授業のようすです。
新聞紙を丸めて筒状にしたものをつなげて、作品をつくりました。
グループの友達と協力しながら、かっこいい作品を完成させていきます。
みんな、自分たちの作品に大満足のようすでした!
6年生が、理科のテスト直しに取り組んでいました。
「あ~、そうだった!」「あ~、そっか!」と、友達と一緒に答えを確認する子どもたちです。
振り返りの時間を大切にして、基礎・基本を積み重ねていきましょう。
今日は、しょうゆもの知り博士をお招きし、しょうゆもの知り講座に参加しました。
しょうゆの原料や香りの成分などについて話を聞きました。
酵母菌、糀菌、発酵、諸味など、初めて聞く言葉もあり、驚きいっぱいの子どもたちです。
微生物の力でおいしいしょうゆができることを知りました。
身を乗り出して博士の説明を聞き、熱心に学びました。
5年生の教室では、算数や家庭科の学習に取り組んでいました。
友達と一緒に問題や作り方を確認していました。
廊下には、図画工作で描いたデザイン画や自然教室新聞などが掲示されていました。
暑さに負けずに、学習に運動に遊びに励む5年生たちです!
7月7日の七夕を前に、1年生が七夕集会を開きました。
体育館には自分たちで切った星が並べられ、きれいな天の川のようでした。
その天の川をはさんで友達とジャンケンをし、勝ったら星を取って笹の葉に貼り付けます。
七夕ならではのゲームを笑顔で楽しんでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |