学校の様子

令和6年度学校の様子

おやじと泊まろう~お化け屋敷~

 夕食を終え、日が暮れると、いよいよお待ちかねのお化け屋敷。

 おやじたち本気のお化け屋敷です。(暗すぎて写真を撮っても真っ暗になってしまいました)

 体育館には、長い長い列ができました。

 校舎からは、キャーという悲鳴が聞こえてきました。あまりの怖さになく子供たちも!

 おやじのみなさん、朝からのご準備をありがとうございました。

おやじと泊まろう~夕食タイム~

 遊びが終わると、夕食タイム。

 この時間には、三島市長も来校くださり、試食式が行われました。

「まろやかなカレーでおいしいですね」のコメントをいただいた後、皆でおいしいおやじのカレーと牛丼をいただきました。デザートには、プリンとフルーツポンチも振る舞われました。

「おいしい!おかわり3回目だよ!」「カレーだけもう一回食べようかな!」と、おいしくいただきました。

 朝からおやじたちが煮込んでくれたカレーや牛丼です!デザートも、すべて手作り!

 愛情たっぷりの夕食タイムとなりました。

おやじと泊まろう~おやじと遊ぶよ~

 開会後は、おやじと一緒に思いっきり遊びました。

 綱引き、玉入れ、逃走中、紙飛行機飛ばしなど、3グループに分かれてチーム戦!

 運動場いっぱいを走り回って、気持ちよかったですね。

 そんな中、遊び担当以外のおやじたちは、夜に開催されるお化け屋敷や夕食の準備をしてくださっていました。

 いつもの校舎なのに、まだ準備中なのに、一人では歩けないほどの怖さでした。

おやじと泊まろう~いよいよ開催~

 午前中の準備を終え、いよいよ始まりました。

 まずは、おやじのみなさんが円陣を組んで、会の成功を願いました。

 開会式では、安全でそして楽しく活動していきましょうという校長や会長の話がありました。

 夕涼み会のときの課題から、ゴミの分別コーナーも設けました。皆で楽しい会になるよう、これからも様々な視点から修正し、盛り上げていきましょう。

おやじと泊まろう~準備~

 8、9日と、「おやじと泊まろう」が開催されました。

 運動場で遊んだり、お化け屋敷をしたり、様々な遊びが計画されていました。

 子供たちの喜ぶ顔、楽しむ顔が見たいと、夢中になって取り組んでくださるおやじたちでした。

何がいじめ?

5年生を対象に三島警察署少年サポートセンターの職員さんによる講話が開かれました。

講話の内容は「みんなが笑顔ですごすために」自分たちに何ができるかを考えるというものでした。

「ちび」「でぶ」と言う、うわばきをかくす、なかまはずれにしたり、むししたりする、どれがいじめになると思うかを考えました。

もちろん、相手がいやだなと思うことはすべて「いじめ」です。

では、いじめをなくすためには何ができるでしょうか?

それは相手の気持ちを考える思いやりと想像力をもつことだと教えてもらいました。

ぜひこれからも、みんなが笑顔ですごすために、自分は何ができるかな?何をすべきかな?と考えて学校生活を送ってほしいと思います。

ペア集会

 4年生と2年生で、ペア集会が行われました。

 今回は、大玉転がしです。

 大玉を転がす子供たちはもちろんのこと、応援する子供たちも気持ちを一つにして活動しました。

 体育館に、子供たちの「がんばれ~!」「いいよ~!」という明るい声が響いていました。

危機管理センターにも行きました

 4年生は、危機管理センターでも見学を行いました。

 この場所は、地震や風災外等の危機から県民を守る役割を果たしています。

 さまざまな人たちに守られながら、私たちの安全が守られていることを感じることができた見学となりました。

県庁見学へ出かけました

 県庁見学へ出かけた4年生。

 展望台では、静岡市街を一望しました。

 この展望ロビーがある庁舎は、東海地震等の非常災害の際、防災拠点としての機能をもっています。

 開かれた県庁としてこのロビーを開放しているとのことです。

 晴れた日には、富士山や南アルプス、駿河湾も一望できるようです。4年生のみんなには、どんな景色が見えたでしょうか?