文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
サツマイモやヘチマが大きく育っています
6月に植えた1年生のサツマイモ、4年生のヘチマが大きく育っています。サツマイモは植えてから4~5ヶ月したら掘り出すのが良いとされています。ここで4ヶ月が過ぎました。11月になったら掘ってみようと思います。1年生がサツマイモの苗を丁寧にさしたので、とても上手に育っています。どんなに大きなサツマイモが育っているのか楽しみです。
4年生のヘチマも大きくなっています。子供達が使っている机の横幅より長いヘチマです。
東小学校は、野菜や花を植える場所がたくさんあって幸せです。
ゲーム・ネット依存について
みなさん、WHO(世界保健機構)がゲーム障害を病気として認めたことをご存じでしょうか?
ゲームやネット依存に関する問題は、今や世界中で深刻な問題になっています。
この病気は、知らず知らずのうちに広がり、治療しても直ぐに治る病気ではないそうです。
身体面や精神面、勉強面での心配だけでなく、多額の課金や言葉遣いの悪化などにも影響が出ているとのことです。
静岡県より下記のワークショップの案内が来ましたのでご紹介します。、
2学期の準備開始 2
センサー機能を選択してプログラムに入れると、人を感知して止まることになっています。最近、飲食店で、できた料理を席まで運んでくれるロボットが導入されていますが、お客さんを察知して止まるので、きっと今日研修したプログラミングと同じなのではないかと思いました。レゴが前に進み、回転して戻って来るというプログラムを組みました。うまくできたチームは歓声をあげていました。2学期に授業の中で扱う予定です。楽しみにしていてください。
2学期の準備開始
児童下校後は、職員研修タイムです。「レゴ・マインドストーム」を使ったプログラミングを研修しました。教務主任とICT支援員さんにレクチャーを受け、タブレットで組み合わせたプログラムを受信して、レゴが前に進んだり、回転したりします。数字を微調整すると、よりよい走行をするのでとてもおもしろいです。
1学期終業式 3
4年生、6年生の発表もとてもすばらしかったです。聞いている東っ子達にも、がんばったことや次のめあてがしっかり伝わったと思います。発表が終わるたびに、各教室から拍手が聞こえてきました。
保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様、そして東小を応援してくださるすべての皆様のおかげで、1学期が終了いたしました。本当にありがとうございます。昨日から急激に冷え込み、体調を崩さないか心配しておりましたが、無事に終業式を迎えることができました。3連休後は2学期がスタートします。今後も引き続き御支援の程よろしくお願いいたします。
明日からはお天気も回復し、少し気温もあがるようです。元気をためて10/11(火)に笑顔で登校できますよう、体調管理をお願いします。お休み中のリーバー入力にも感謝しております。3連休中もどうぞよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   |
15   | 16 1 | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   |
22   | 23 1 | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |