日誌

2023年6月の記事一覧

6月28日 親子学び合い事業(5年)

 5年生が親子学び合い事業で、ネット社会に賢く安全にインターネットやSNS等と付き合っていくことについて考えました。お忙しい中、保護者の皆様にもご参加いただき、ありがとうございました。

 

6月28日 学校探検(1年生)

 生活科の時間に、学校探検をしました。グループごとに、学校の中にはどんな場所があるのか、どんな人がいるのか、グループに分かれ調べました。ルールを守りながら、熱心に取り組んでいました。

6月28日 竜巻避難訓練(事前指導)

竜巻から自分の身を守り方を知るために、業間の時間、全学級で指導を行いました。スライドの資料をもとに、危険な場所から離れ、頭や体(首)を守る安全な行動について確認しました。

 

6月26日 朝の様子、昼休み

1年生が朝顔の水やりをしていました。朝顔は大きく育っていました。

2年生が野菜への水やりをしていました。「ねえ、見て見て」と大きく育った野菜を見つけ、うれしそうに収穫していました。

昼休みには、先生と一緒に鬼ごっこなど、楽しく遊ぶ児童の様子が見られました。

 

6月23日 朝会

 業間の朝会では、校長より雨のお話をしました。雨のよいところや日本には雨に関係する言葉がたくさんあることなどの内容でしたが、児童はしっかりと話を聞き、質問にも積極的に答える姿が見られました。

 

6月22日 第1回学校運営協議会

 第1回運営協議会を実施しました。始めに、運営協議会委員の皆様への委嘱状交付や会長・副会長の選出等を行いました。学校運営の基本方針について承認をいただいた後、事業計画や創立150周年等についての協議が行われました。運営協議会委員の皆様にはお忙しい中、ご参加いただき大変ありがとうございました。地域・家庭と連携・協働し、子どもたちの豊かな学びを支え、「生きる力」を育むことを目指していきたいと思います。

 

 

6月20日 あいさつMVP

 あいさつMVPの表彰を行いました。企画集会委員が、自分から元気のいい声や表情であいさつができている児童にメダルをプレゼントしました。

 

6月19日 ふれあい班活動の様子

お昼休みに、ふれあい班活動を行いました。ドッヂボール、ドッヂビー、へびおに、ケイドロなど、班で決めた遊びを楽しんでいました。水分補給もしっかりととりながら、元気よく過ごしていました。

6月15日 歯科ブラッシング指導

3年生と4年生が、学校歯科医の先生に、正しい歯のみがき方を教えていただきました。しっかりとみがけているか確かめながら歯みがきをしていました。

 

6月14日 学校訪問~教員の授業力向上に向けて~

 本日は、3年に1度の大きな学校訪問があり、栃木県教育委員会や益子町教育委員会、他市町教育委員会等から指導者の先生方が総勢17名来校しました。

丸一日をかけて、本校の全教員の授業を参観、面談し、教育活動の諸計画や実践記録等も閲覧しながら、教員の授業力向上や校務の遂行について、きめ細かく御指導をいただきました。

多くのお客さんに授業を見られて、児童も緊張したと思いますが、しっかり元気に挨拶をしたり、意欲的に発表したりと、どの学年も一生懸命に学習している姿を見ていただけました。

 

6月12日 業間の様子

今日の業間は、雨天のため室内で過ごしていました。2年生は、教室で友達とカードゲームや将棋などを楽しんでいました。3年生は、学級会活動の話し合いに向けて計画委員の児童が準備をしていました。6年生は、タブレットPCでタイピングの練習をしていました。

           

6月12日 「県民の日」週間

6月15日は県民の日です。今年は栃木県が誕生し、150年になります。栃木県の魅力などを、2階と3階のオープンスペースに栃木県コーナーとして掲示しました。給食の時間には、放送委員の児童がクイズを出したり、県民の歌を流したりしています。

 

6月9日 4年生宿泊学習(2日目)

全員元気に起床し、グループに分かれて掃除を行いました。

朝食をしっかりと食べていました。

益子焼き作りに取り組みました。はじめに、芳賀青年の家の先生から作り方を教えてもらい、作り始めました。熱心に作品を作っていました。

後片付けもしっかりやっていました。

西明寺見学に行きました。観光ボランティアのみなさんの話をよく聞いたり、建造物をよく見たりしていました。

 お昼を食堂で食べました。

退所式では、代表児童が思い出に残ったことなど、しっかりと発表していました。

 

6月8日 4年生宿泊学習 その2

 ウォークラリーでは、どの班も無事にゴールしました。

 宿泊学習ウォークラリーボランティアでご協力いただいた皆様、お忙しい中大変お世話になりありがとうございました。

夕食の準備は食事係が中心にがんばってやっていました。

夕食はカレーライスとコロッケなどのおかずです。おなかいっぱい食べました。

夕食後、体育館でキャンドルサービスを行いました。キャンドルを囲んで、みんなでレクリエーションを楽しみました。

 

 

6月8日 4年生宿泊学習

 芳賀青年自然の家に向かって元気よく出発しました。到着後、みんなで記念撮影をしました。

入所式の児童代表の言葉では、宿泊学習でがんばりたいことをしっかりと発表していました。その後に、芳賀青年の家の先生に、生活の仕方などについて話を聞きました。

木工クラフト作りに取り組みました。アイデアいっぱいの作品に仕上げていました。

お昼は、食堂で弁当を食べました。

午後は、ウォークラリーを行いました。自然の家の先生に地図の見方を教えてもらい、グループで確認しました。

グループごとにスタートしました。

6月7日 社会科校外学習(6年)

 6年生の社会科校外学習で、小宅古墳群、ましこ悠和館、ましコッコハウスに見学に行きました。身近にある歴史的建造物や地域の子育て施設などについて、施設の方の話をよく聞き、メモをとっていました。

 

 

 

 

 

6月6日 社会科校外学習(3年)

 益子町の土地利用の様子を調べるために、益子の森、役場、城内坂周辺などを見学してきました。気づいたことをワークシートに熱心にまとめていました。

 

6月6日 食育栄養指導(2年生)

 2年生の食育栄養指導の授業を行いました。学校栄養士の久保先生に、苦手な食べ物でも食べられるようになる、まほうの食べ方を教えてもらいました。子供たちには、好き嫌いが減って、元気な体をつくることができるようになってほしいと思います。

 

6月5日 授業の様子

気温が上がりましたが、窓から風が心地よく吹いてくるので、暑さはさほど気になりません。

雨も十分に降ったので、植物がぐんぐん伸びています。観察日記が大変。

 

ここで踏み込まないと、ファールになってしまうんだよ。うん。うん。

友達の近くにいるのが、やっぱり楽しいね。

ICT支援員さんによる特別授業。パソコンの腕が上がります。

説明したり、話し合ったり、この言語活動が大切です。

6月2日 プール開き

6月1日に、校長と体育主任が代表し、児童が安全にプール活動ができるよう、安全を祈願しました。

体育館でプール開きを行いました。校長よりプールで大切なこと(いのち・ルール・かだい)や、体育主任より楽しく使用していくために気をつけることなどについての話をしました。また、6年生の代表児童から、心構えなどについての発表がありました。児童は、真剣に話を聞いていました。