過去の様子

2009年7月の記事一覧

町水泳記録会の結果

先日行われた町水泳記録会の入賞記録をお知らせします。ホームページ上ですので、実名ではなく、イニシャル(なない たろう→T.N)で掲載します。(他校の記録も掲載していません。)記録一覧については、校内の掲示板(鳥小屋となり)に掲載する予定です。
 
下のファイル名をクリックするとPDFファイルが表示されます。
 

現職教育~パソコン研修会~で書きました2

夏休みに入り10日が過ぎました。
歯医者さんの予約はしましたか?
まだの人は、すぐに予約しましょう。
夏休み中にできるだけ治せるようがんばりましょう。
歯みがきも忘れずにお願いします。

現職教育~パソコン研修会~で書きました1

今日の七井小学校・・・
夏休みに入って10日たちました。
今日は、教職員のパソコン研修がありました。
これから七井小のホームページがさらに充実することと思います。
お楽しみに!!

町水泳記録会

今日は、益子町水泳記録会が行われ、七井小からも多くの選手が参加しました。みんながんばり自分の記録を更新することができました。

合唱部 芳賀東小との練習

合唱部が芳賀東小で合同練習をしてきました。
発声練習や七井小が練習している「夢の太陽」という曲を一緒に歌いました。芳賀東小の友達の声を聞きながら、いつもよりもしっかりと声を出すことができました。
最後に、芳賀東小で練習している曲を2曲聴かせてもらいました。声の出し方や歌うときの表情など、勉強になる部分がたくさんありました。今日学んだことを、明日からの練習に生かしながら曲を仕上げていきたいです。
絵文字:良くできました OK 一緒に練習をしてくださった芳賀東小の櫻井先生、合唱部のみなさん、ありがとうございました。また、一緒に歌えるのを楽しみにしています♪ 

水泳記録会に向けて

7月29日(水)の益子町水泳記録会に向けての練習をがんばる七井っ子です。自分の種目を一生懸命練習しています。今日は、飛び込みの練習も行いました。明後日の記録会では、自分の最高タイムが出せるようがんばってほしいと思います。

学童野球県大会

今日は、学童野球の県大会が行われました。七井クラブは、都賀の赤津クラブと対戦しました。結果は3:6で惜しくも敗戦してしまいましたが、3人のピッチャーの力投、数多くのヒットがあり、相手チームに劣らない試合を展開していました。選手のみなさん、指導者のみなさん、保護者のみなさん、ごくろうさまでした。
 
 
 
 
 

合唱部がんばってます!!

夏休みになっても、学校に来て、朝から合唱の練習をがんばっている合唱部のみんなです。
規則正しい生活ができますね。発声練習はもちろん、体力作りもやって、歌声に磨きをかけています。

今日の水泳の練習について

今日7月22日(水)の水泳記録会に向けての練習は、予定通り実施します。午後のプール開放につきましては、12時45分以降に決定いたします。

プール開放

今日から午後のプール開放が始まりました。
初日の今日はあいにくの曇り空だったので、低学年プールが18人、高学年プールが5人という少ない人数でしたが、楽しく泳ぐことができました。
絵文字:良くできました OK 学年委員さんには、プール監視当番ということでお世話になります。よろしくお願いします。
 
◎プール開放日…7月23日、24日、27日、28日、29日、30日、31日
           8月4日、5日、6日、7日
◎時間…13:30~15:00
      ※中止の場合は、プールの校庭側金網に赤い旗を立てます。
 
今日は、夏休み2日目。水泳記録会に向けての練習もしっかりやりました。午前10時50分ごろ空を見上げると!!なんと、部分日食が雲のすきまから見えたではありませんか!!みんな大喜びでした!