中学校の最新の様子を紹介します。

生徒の様子

2月7日(水)の様子

3年生は本日3学期末考査が終了しました。1、2年生では、3年生を送る会に向けた取り組みが行われています。行事や部活など、学校生活でお世話になった先輩に感謝の気持ちを伝えようと、実行委員を中心に企画し、学年全体での取り組みが進められています。2年生のフロアには、実行委員のメンバーによるメッセージが掲示されていました。1年生では、ステージに集まりダンスの練習が行われていました。各学年からどんな発表があるか楽しみですね!

2月5日(月)の様子

全校朝会をリモートで行いました。はじめに、校長先生のお話があり、それぞれの学年に対して温かいエールが送られました。

その後、表彰が行われ、各分野で活躍した多くの生徒を称えました。礼儀正しく賞状を受け取る姿も立派でした。

2月2日(金)の様子

今日は、学校公開最終日でした。見方・考え方を働かせる授業、仲間と対話しながら協働的に学習する授業が多く展開されていました。積極的に自分の考えを伝え合う様子が見られました。

1月30日(火)の様子

1年生の理科では、力のつり合う条件を見つける実験や、火山灰に含まれている鉱物を見つける実験が行われていました。班で協力しながら、そして楽しそうに行う様子が見られました。2年生の体育科の授業では、サッカーやハンドボールを仲間で声をかけ合いながらプレーする姿がありました。3年生の社会では、タブレットの表計算ソフトを活用した授業が行われていましたが、課題に真剣に向き合う姿がありました。

昨日から学校公開週間が始まっています。授業や部活動、校舎内の様子などをご参観いただけます。ぜひ、一生懸命頑張るカッコいい子供たちの姿を見にお越しください。2月2日(金)まで実施しております。

1月29日(火)の様子

今日は、給食委員の企画として、給食感謝の会が行われました。安全でおいしい給食を提供してくださっている調理員さんに色紙や花束を贈呈し、日頃の感謝の気持ちを伝えました。

1月26日(金)の様子

英語の授業では、タブレットで作成した4コマに分割したカードをもとに、上手に内容を伝える課題に取り組んでいました。ジェスチャーを交えながら工夫して伝える様子がありました。

2年生では、保健講話が行われました。講師として埼玉県助産師会の日野様を迎え、「助産師から伝える命の大切さ」という演題でご講演いただきました。これから大人になるにあたり必要となる内容ばかりで、とても貴重な時間となりました。ありがとうございました。

1月25日(木)の様子

昨日から、生徒のみなさんに給食について考えてもらおうと、給食委員の生徒が給食に関する内容の放送をしています。緊張しながらも用意した原稿を丁寧に読む姿がありました。明日の放送も楽しみにしています。

 

1月24日(水)の様子

 放課後の部活動の様子です。時折、笑顔を見せながら仲間と楽しそうに活動する姿がありました。

美術部では、アリーナのステージに飾られる壁画の制作をしていました。どんな壁画が飾られるのか今から完成が楽しみですね!

1月23日(火)の様子

数学の授業では、発表生徒が画面を動かしながら自分の考えを説明していました。社会では、ミライシードを使って問題に対する答えを送信し、集まった答えをみんなで確認していました。ICTを効果的に活用した授業を見ることができました。

1年生の教室には、先日行われた冬の学校の振り返りシートが掲示されていました。どの生徒も丁寧にまとめられています。充実した行事になったことがうかがえます。来週は学校公開週間になっていますので、ぜひ校内の掲示物にも注目してください。

 

1月22日(月)の様子

週明けの月曜日。3年生は、県内私立の入試中心日でした。校内では、課題について時間をかけて取り組む姿、グループで協力しながら解決しようとする姿、仲間と楽しみながら活動する姿が見られ、いつも通り落ち着きある授業が展開されてました。