ブログ

1月20日(金)授業の様子

 本日は授業の様子をお伝えします。3年生の美術の授業では、先日庄和図書館での展示をご紹介した、図書のPOPづくりをしていました。国語の授業では、松尾芭蕉の学習が始まりました。みなさんも一度は耳にしたことのある名前だと思います。2年生の社会の授業では、東京について学習をしていました。みんなが自分の知る東京についての知識をはっぴょおうしていました。また数学の授業では、与えられた課題にグループで取り組んでいました。方策を話し合いながら解いているグループ、ひらめきを共有しているグループ、いろいろでしたが、みんなが協力をして課題解決に取り組んでいました。1年生の社会では、北米大陸について学習をしていました。私の教科は英語なので、私も少しだけ授業に参加させてもらいました。とても楽しいひとときでした。
 みんなが協力をし、アイディアを出し合い、且つ楽しみながら学習している姿が印象的でした。