飯沼中学校 ブログ

子供は大人の鏡…

 気持ちの良い秋晴れの一日でした。2学期が始まってもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。分散登校から一斉登校へと変わってから2週間が経ちました。毎日約370人の生徒と30人の教職員が学校で過ごしています。当然ですが、日々、色々なことがあります。目を細めて嬉しい気持ちになることもたくさんありますし、その逆もあります。まだ13歳~15歳という発達段階を考えてみれば、今を精一杯生き、成長している中学生は、がんばったことが成果や結果につながることもありますが、なかなか思い通りにはいかないこともあります。失敗もたくさんします。ここで、校長という立場で、学校で過ごす生徒や教員たちを客観的に見ていると、「子供は大人の鏡」ということがよく分かります。毎年クラス替えを行い新しいメンバーとなっても、わずか2、3ケ月のうちに、クラスの雰囲気は必ず担任のカラーになります。朝、授業、給食など様々な場面で、教室を見て回っていると、教室に入った瞬間、「あー、○○先生の学級だぁ」と思います。ご家庭でも同じです。子供は親の言う通りには育ちません。そうではなく、親のやる通りに育っていきます。きれいごとを並べて、こうしなさいと説いても子供の心にその言葉は入りません。毎日家族のために一生懸命働いているにもかかわらず、さらに家事もこなし、家族を思いやる言動をする…。その後ろ姿に子供は親の指導を素直に受け入れるのです。保護者が家でゴロゴロしているだけなのに、子供には勉強しろと言っても…ですよね。「子供は大人の鏡」、教師も保護者の皆様もこの言葉を胸に、子供たちに範を示し、自信を持って指導にあたりましょう。(9月24日 校長)

青空を背景に秋の花が咲き乱れる本校ロータリー休み明けでしたが生徒は元気に登校しました朝の健康チェックもすっかり慣れました1年1組 理科 タブレットの活用が当たり前になってきました1年2組 担任からの朝のメッセージ1年2組 英語 三単現のSについての学習1年3組 保健体育 陸上競技 今日の活動のめあてが示されています1年3組 保健体育 陸上競技1年3組 数学 文字式の利用1年3組 数学 文字式の利用1年4組 担任からの朝のメッセージ1年4組 保健体育 卓球1年4組 保健体育 卓球1年4組 英語 三単現のSについての学習2年生廊下の掲示物 歴史新聞2年1組 担任からの朝のメッセージ2年1組 朝のひと時2年1組 国語 「言葉の力」 今日から教育実習生の授業です2年1組 社会 歴史 天保の改革2年1組 社会 歴史 天保の改革2年2組 朝の会 教育実習生が出欠確認します2年2組 理科 今日は単元テスト 直前の確認をする生徒たち2年2組 技術家庭(家庭) 生鮮食品の流通についての学習2年3組 英語 指示代名詞 one について2年3組 国語 「言葉の力」 教育実習生の授業です3年生の廊下には明日からの土日の学習プリントが用意されています3年1組 国語 用言の活用の復習3年1組 理科 生物の進化について3年2組 数学 二次関数3年3組 社会 公民 基本的人権の尊重について3年3組 社会 公民 基本的人権の尊重について3年3組 音楽 鑑賞 「展覧会の絵」3年3組 音楽 鑑賞 「展覧会の絵」6組 担任からの朝のメッセージ5、6組 自立活動 タイピング練習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習教育委員会の訪問があり、ご指導いただきました教育委員会の訪問があり、ご指導をいただきました教育委員会の訪問があり、ご指導をいただきました