ブログ

校長室ブログ

7月9日(火) 5年生 外国語

アプリを使って、クイズ形式で復習をしました。

正解するとポイントが加算されます。はやく答えれば答えるほどポイントがアップします。

全てのポイントを合算して優勝者が決まりました。

7月4日(木) 6年生 国語

学校を支えてくれる人を紹介しよう~聞いて、考えを深めよう~

の学習で、グループごとに計画を立て、インタビューを行いました。

質問に対する、説明に対して、さらに切り返しの質問をするなど、詳しくインタビューを行っていました。

 

7月3日(水) 6年生 国語

6年生の国語では、「学校を支えてくれている人を紹介しよう」~聞いて、考えを深めよう~の学習に取り組んでいます。そこで、交通指導員さんにインタビューをすることになりました。今日は明日のインタビューに向けて、事前の質問をお渡ししました。

7月2日(火) 2年生 算数

かさの表し方を学習しています。容器に入っている水の量のおおよその検討を付けた後、1Lマスや1dLマスで実際にかさをはかります。授業の最後では、1dLマスでもはかれない、はんぱな量をどうやってはかるか、次の授業の課題が生まれました。

 

7月2日(火) 6年生 埼玉弁護士会弁護士によるいじめ予防授業

埼玉弁護士会より弁護士の先生にお越しいただき、いじめ予防授業を実施していただきました。
実際の事例をもとに何がいじめになるのか、実際にいじめられている子がいたらどうしたらいいか、ご講義いただきました。

気軽な気持ちでの投稿でも相手の心が傷つけばそれはいじめになります。こどもたちは多くのことを学んでくれたと思います。

 

 

 

6月27日(木) 6年生 お祭り

6年生では、1年生を招待して、お祭りを開催しました。この日に向けて射的やビンゴ、作品作りなどの準備を進めてきました。招待された1年生の子どもたちは大喜びでした。6年生と1年生の交流も深まりました。

 

6月26日(水) 1年生 国語

大きなかぶの学習に入りました。「かきかたくん」を使って鉛筆を正しく持って書く練習をしていました。これまでの持ち方とちがう感触に、戸惑っている子もすくなくありません。後半は、おじいさんが大きなかぶを抜くシーンを体で表現しながら音読を行いました。

 

6月19日(水) 1年生図工

ひかりのくにのなかまたちの作品作りを行っています。
ビニール袋や色鮮やかなセロファンを使って作品作りを行っていました。
完成が楽しみです。

 

6月14日(金) 研究授業(1年生国語)

県立総合教育センター指導主事を指導者に迎え、研究授業を行いました。

「すきなこと なあに」の単元を通して、身近なことや経験したことなどから、自分の好きな話題について、その理由を加えて話せるようにすることを目的とします。

こどもたちは、マイクを向けられると「私の好きなことは〇〇です。理由は〇〇だからです。」としっかり友達に伝えることができました。

質問にもこたえることで、友達に自分の好きなことをしっかり伝えることができました。

 

 

 

 

 

6月14日(金) 4年生体育

水泳学習が始まりました。プールをのぞくと、4年生が流れるプールを行っていました。

みんなで左回りに回ると渦を巻く水の流れができます。
今度は反対の右周りに回りに方向を変えると左回りの水の流れの抵抗を体で感じていました。

最後は、プールサイドに上がってバディーを組んで人数の確認を行いました。

 

6月13日(木) 無言清掃

美化委員会が6月10日(月)~6月14日(金)を無言清掃期間と位置づけ、清掃の強化に取り組んでいます。

「もくもく・てきぱき・すみずみ」清掃をしたキラリと輝く場所を美化委員会が探しに行き、見つけた場所と担当クラスを6月17日(月)の給食の時間に発表します。