校長室ブログ
11月12日(火) 1年生 生活科
どんぐりごまづくりを行いました。
中学生にどんぐりのあなをあけの手伝いをしてもらいました。
11月12日(火) 5年生 図工
彫ると刷るを色を変えながら何度か繰り返していく彫り進み版画に取り組んでいます。
11月12日(火) 2年生 算数
かけ算九九の学習が始まりました。
11月11日(月) 2年生 体育
タブレットを使って、自分の跳び方について課題やよくできているところを見つけ、改善につなげています。
11月11日(月) 1年生 音楽
いろいろな楽器を順番にたたいて音色を確かめました。
11月11日(月) 4年生 図工
トントンつないでの作品作りも完成に近づいてきました。
11月11日(月) 今日の給食
こどもパン
牛乳
フィッシュフライ
スライスチーズ
カラフルフルーツポンチ
カラフルフルーツポンチは、給食委員実施のオリジナル給食コンテストで選ばれたメニューです。
カラフルゼリーに特徴があり、4種類の味を味わうことができます。
11月8日(金) 今日の給食
白菜と鶏肉のあんかけ丼
牛乳
彩の国ニラまんじゅう
ごま和え
11月8日(金) 3校交流会
豊春小学校、宮川小学校、豊春中学校の3校の特別支援学級のこどもたちが豊春中学校に集まって、3校交流会を実施しました。
自己紹介やゲームを通して、親交を深めました。
11月7日(木) 市内音楽会
5年生が市内音楽会で、これまでの成果を発表しました。
少し緊張気味ながらも、息をそろえて、とても気持ちのこもった歌声でした。
発表を終えた後のこどもたちの笑顔が印象出来でした。
11月7日(木) 今日の給食
カレーライス
牛乳
花野菜のアーリオオーリオ
11月6日(水) 3年生 おなか元気教室
ヤクルトのおなかマスターの方におなか元気教室を開いていただきました。
消化の仕組みや「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の大切さを学びました。
家庭でもおなかに良い生活習慣について話し合ってみてください。
小腸の長さは、なんと6m。
お話の最後にヤクルトをいただきました。
11月6日(水) 友だちタイム
今日の「友だちタイム」は、校庭と室内に分かれて、グループごとに話し合って決めた遊びを行いました。
11月6日(水) 1年生 国語・生活科
国語の「しらせたいな、見せたいな」の単元と生活科の「生き物大好き」の合科学習(複数の教科を統合し、ひとまとまりのものとして学習させること)を行いました。
こどもたちは順番にウサギを観察し、知らせたいことをまとめました。
11月6日(水) かがやき教師塾
県教育委員会は、令和4年度より「彩の国かがやき教師塾」を実施しています。
「かがやき教師塾」では、大学生の早い段階から、学校現場での体験をとおして教員という職業の魅力を実感したり、教員として必要となる資質を培うため、学校体験実習や講演、講義・演習等をとおして専門的・実践的に学んだりします。
本校にも塾生が1名来ており、今日は6年生の社会科の授業を行いました。
11月6日(水) 今日の給食
かてめし
牛乳
わらじかつ
彩の国こんにゃくサラダ
みかんゼリー
11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。本日のメニュー、かてめし、わらじかつは、秩父地方の郷土料理です。
11月2日(土) 学校公開
本日は、足元の悪い中、本校学校公開にお越しいただきありがとうございました。
市内音楽会に向けて練習を重ねてきた5年生が歌声を披露してくれました。
豊春中学校、吹奏楽部、合唱部の皆さんが素敵な演奏、合唱を披露してくださいましたq。
11月1日 5年生 外国語
次回の外国語の時間に、レストラン定員さんとお客さんの会話の練習をします。
今日はその準備を進めていました。
11月1日(金) 2年生 生活科
「作ってあそぼう うごくおもちゃ」
身近な材料で動くおもちゃを作ります。
物を動かすにはどんな方法があるか話し合いました。
その後、実際に身近な材料を使って動かしその仕組みを確かめました。
11月1日(金) 今日の給食
はちみつパン
牛乳
ほくほくポテトグラタン
コーンサラダ
白菜のスープ