校長室ブログ
11月12日(火) 1年生 生活科
どんぐりごまづくりを行いました。
中学生にどんぐりのあなをあけの手伝いをしてもらいました。
11月12日(火) 5年生 図工
彫ると刷るを色を変えながら何度か繰り返していく彫り進み版画に取り組んでいます。
11月12日(火) 2年生 算数
かけ算九九の学習が始まりました。
11月11日(月) 2年生 体育
タブレットを使って、自分の跳び方について課題やよくできているところを見つけ、改善につなげています。
11月11日(月) 1年生 音楽
いろいろな楽器を順番にたたいて音色を確かめました。
11月11日(月) 4年生 図工
トントンつないでの作品作りも完成に近づいてきました。
11月11日(月) 今日の給食
こどもパン
牛乳
フィッシュフライ
スライスチーズ
カラフルフルーツポンチ
カラフルフルーツポンチは、給食委員実施のオリジナル給食コンテストで選ばれたメニューです。
カラフルゼリーに特徴があり、4種類の味を味わうことができます。
11月8日(金) 今日の給食
白菜と鶏肉のあんかけ丼
牛乳
彩の国ニラまんじゅう
ごま和え
11月8日(金) 3校交流会
豊春小学校、宮川小学校、豊春中学校の3校の特別支援学級のこどもたちが豊春中学校に集まって、3校交流会を実施しました。
自己紹介やゲームを通して、親交を深めました。
11月7日(木) 市内音楽会
5年生が市内音楽会で、これまでの成果を発表しました。
少し緊張気味ながらも、息をそろえて、とても気持ちのこもった歌声でした。
発表を終えた後のこどもたちの笑顔が印象出来でした。
11月7日(木) 今日の給食
カレーライス
牛乳
花野菜のアーリオオーリオ
11月6日(水) 3年生 おなか元気教室
ヤクルトのおなかマスターの方におなか元気教室を開いていただきました。
消化の仕組みや「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の大切さを学びました。
家庭でもおなかに良い生活習慣について話し合ってみてください。
小腸の長さは、なんと6m。
お話の最後にヤクルトをいただきました。
11月6日(水) 友だちタイム
今日の「友だちタイム」は、校庭と室内に分かれて、グループごとに話し合って決めた遊びを行いました。
11月6日(水) 1年生 国語・生活科
国語の「しらせたいな、見せたいな」の単元と生活科の「生き物大好き」の合科学習(複数の教科を統合し、ひとまとまりのものとして学習させること)を行いました。
こどもたちは順番にウサギを観察し、知らせたいことをまとめました。
11月6日(水) かがやき教師塾
県教育委員会は、令和4年度より「彩の国かがやき教師塾」を実施しています。
「かがやき教師塾」では、大学生の早い段階から、学校現場での体験をとおして教員という職業の魅力を実感したり、教員として必要となる資質を培うため、学校体験実習や講演、講義・演習等をとおして専門的・実践的に学んだりします。
本校にも塾生が1名来ており、今日は6年生の社会科の授業を行いました。
11月6日(水) 今日の給食
かてめし
牛乳
わらじかつ
彩の国こんにゃくサラダ
みかんゼリー
11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。本日のメニュー、かてめし、わらじかつは、秩父地方の郷土料理です。
11月2日(土) 学校公開
本日は、足元の悪い中、本校学校公開にお越しいただきありがとうございました。
市内音楽会に向けて練習を重ねてきた5年生が歌声を披露してくれました。
豊春中学校、吹奏楽部、合唱部の皆さんが素敵な演奏、合唱を披露してくださいましたq。
11月1日 5年生 外国語
次回の外国語の時間に、レストラン定員さんとお客さんの会話の練習をします。
今日はその準備を進めていました。
11月1日(金) 2年生 生活科
「作ってあそぼう うごくおもちゃ」
身近な材料で動くおもちゃを作ります。
物を動かすにはどんな方法があるか話し合いました。
その後、実際に身近な材料を使って動かしその仕組みを確かめました。
11月1日(金) 今日の給食
はちみつパン
牛乳
ほくほくポテトグラタン
コーンサラダ
白菜のスープ
10月31日(木) 今日の給食
さつまいもごはん
牛乳
ぶりの竜田揚げ
きなこ和え
田舎汁
10月31日(木) さくら学級 図工
おめんづくりの作業も進み、形が整ってきました。
10月31日(木) さくら学級 ハローウィン
さくら学級を訪れるとハローウィンを楽しんでいました。
訪れたときは宝探しをしていました。宝は見つかったでしょうか。
10月31日(木) 1年生 生活科
秋を思いっきり楽しんでいました。
10月31日(木) 休み時間の風景
天気にも恵まれ、校庭では大勢のこどもたちが遊んでいます。
10月30日(水) 2年生 生活科
11月13日(水)、埼葛地区の先生方に生活科の授業を公開します。
今日はその事前授業を行いました。
10月30日(水) さくら学級 交流会に向けて
豊春中学校、宮川小学校の特別支援学級との交流会に向けてリハーサルを行いました。
10月30日(水) 1年生 算数 かたちあそび
身の回りにあるものから,「形」という特徴に注 目させ、平面図形、立体図形の学習の素地となる形への経験を豊かにすることを目的とする学習です。
10月30日(水) 今日の給食
ハヤシライス
牛乳
鉄骨サラダ
10月29日(火) 3年生 図工
10月29日(火) 5年生 国語
まずはビデオで話し合いの仕方を確認しました。
そのあとで、自分たちの話し合いの様子を撮影し、振り返り、話し合いの質を高めていきます。
10月29日(火) 4年生 国語
話合いの仕方について学習する時間です。テーマを決めて話し合いの仕方に沿って話し合いを進めます。
10月29日(火) 今日の給食
ごはん
牛乳
さばの塩焼き
大根のきんぴら
秋野菜のみそそぼろ煮
10月28日(月) 1年生 図工
出来上がった作品をオクリンクで撮影することで、写真として残しておくことができます。また、いつでも振り返ることができるようになります。
10月28日(月) 2年生 生活科
10月28日(月) 図書室の様子
業間に図書室を訪れると多くのこどもたちが本を借りに来ていました。
10月28日(月) 今日の給食
中華丼
牛乳
しゅうまい
華風和え
10月25日(金) 今日の給食
ピザトースト
牛乳
ビーンズサラダ
じゃがいものコンソメスープ煮
10月24日(木) 学校ファーム
地域ボランティアの指導の下、2年生のこどもたちが種植えをした野菜も元気に芽を出しました。
10月24日(木) 5年生 こども見守り講座
県の講師の方を招いてこども見守り講座を行いました。。
文や音声だけでは時に気持ちがすれ違いことがあります。
正しく気持ちを伝えるためには、直接会って話すことが大切です。
10月24日(木) 1年生 生活科
アサガオのつるを使ってリースづくりを行います。
今日は、保護者ボランティアの方にお手伝いいただき、つるでわっかを作りました。
10月24日(木) 今日の給食
ごはん
牛乳
鮭のもみじ焼き
切り干し大根の和え物
凍り豆腐の煮物
10月23日(水) 今日の給食
ごはん
牛乳
鶏肉のみそ焼き
おかか和え
五目煮
10月23日(水) 5年生 体育
運動会で踊ったエイサーを互いに録画しあい、よかったところを伝え合いました。
10月23日(水) 2年生 国語
主語と述語の関係を学習しました。
最後に主語と述語の入った袋からそれぞれ1枚を引いて、主語と述語を組み合わせるゲームを行い、大いに盛り上がりました。
10月23日(水) 6年生体育
運動会で披露した組体操を互いに発表しあう鑑賞会を行いました。。
10月22日(火) 避難訓練(火災想定)
火災を想定した避難訓練を行いました。
火災の発生場所によって避難経路はかわります。今日は給食室を出火元として避難しました。
「お・か・し・も・ち」を守って行動できました。
10月22日(火) 今日の給食
わかめごはん
牛乳
鶏肉の唐揚げ
ごま酢和え
みそ汁
10月21日(月) さくら学級 図工
おめんづくりを行っていました。
低学年は紙皿を使って、高学年はふうせんに紙を張り付けて作ります。
どんな作品が出来上がるでしょうか。
10月21日(月) 6年生 図工
10月21日(月) 2年生 国語
こどもたちは、かえるくんにお手紙を書きました。 今日はその手紙をもらった、かえるくんの気持ちになって返事を書きます。
10月21日(月) 今日の給食
カレーピラフホワイトソースがけ
牛乳
青菜とじゃこのサラダ
10月18日(金) 4年生 特別活動
ハロウィンパーティーに向けての準備を行っていました。
10月18日(金) 4年生 書写
みんな、とても集中し、真剣に取り組んでいました。
10月18日(金) 今日の給食
ごはん
牛乳
豚肉のごまだれかけ
磯香和え
打ち込み汁
10月16日(水) 教科担任制スタート
本日より、3年生以上の学年で教科担任制がスタートしました。
4年生では、3人の担任が社会科、理科、体育を分担して受け持ちます。教材の準備を短縮し働き方改革につなげるとともに、3人の担任が学年全体にかかわることで、より多くの目でこどもたちを見守っていきます。
10月16日(水) 二人三脚玉入れ
今日の友達タイムでは、計画委員会が企画した、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が仲良く手をつなぎ協力して玉入れを行う二人三脚玉入れを行いました。
大いに盛り上がりました。
10月16日(水) 今日の給食
こどもパン
牛乳
甘辛チキン
コーンサラダ
ミネストローネ
10月12日(土) 秋季大運動会
おかげさまを持ちまして、豊春小学校大運動会は終了しました。
ご参観いただきました、地域の皆様、保護者の皆様、運営に協力いただきましたPTAの皆様、後片付けにご協力いただきました皆様方、大変お世話になりました。
]
10月11日(金) 運動会準備
5・6年生の活躍で、明日の運動会の会場が整いました。
10月11日(金) 5・6年生 表現発表会
5・6年生が運動会に向けて練習を重ねてきた、表現を互いに発表しあう、表現発表会を行いました。
熱い思いが伝わる表現発表会となりました。
10月11日(金) 2年生 算数
できた四角形の特徴を折り曲げたり、三角定規を当てたりして、調べました。
10月11日(金) 今日の給食
カレーライス
牛乳
パリパリサラダ
10月11日(金) 運動会全体練習
秋晴れの天気に恵まれ、校庭で全体練習を行うことができました。
10月10日(木) 1年生 運動会練習
かわいらしい1年生の演技も完成間近です。
校庭での動きの確認を行いました。
10月10日(木) 6年生 図工
時空をこえてこどもたちの想像力が広がります。
10月10日(木) 金管バンドクラブ
運動会での演奏は、自分たちで話し合って決めました。
運動会向けて、毎日練習に励んできました。
10月10日(木) 4年生 運動会練習
豊春ソーラン
キレのいい動きでダイナミックになってきました。
10月10日(木) 3年生 外国語活動
アルファベットの大文字の学習をしています。
アルファベットビンゴで楽しく活動していました。
10月10日(木) 今日の給食
麦ごはん
牛乳
豚肉のアップルソース焼き
ラビットサラダ
ミルクゼリーブルーベリーソース
10月9日(水) 2年生 運動会練習
2年生の表現は、「Bling-Bang-Bang-Born」と「最高到達点」の曲に合わせて踊ります。
10月9日(水) 4年生 算数
実生活でもよく使う、四捨五入や、切り上げ、切り捨てなど概数の学習を進めています。
10月9日(水) 2年生 道徳
2年生では、今週もローテーション道徳(教師がローテーションして自分の担任する学級以外のクラス でも道徳の授業をおこなうもの)を行いました。
10月9日(水) 今日の給食
麦ごはん
牛乳
春巻き
メンマの炒め物
チンゲン菜のスープ
10月9日(水) 運動会全体練習
開閉会式の他、応援練習、運動会の歌の練習を行いました。
10月8日(火) 運動会係打合せ
本日、あいにくの空模様にでしたので、室内で動きの確認を行いました。
10月8日(火) さくら学級 図工
体の動きをダイナミックに表現していました。
10月8日(火) 6年生 算数
円の公式を使って、色をぬった部分の面積を求めます。
ローマ字入力で文字を打ち込んで説明する子もいれば、手書き文字の子もいます。
やりやすい方法で、解決策を記入していきます。
図形に線を引いたり、図形を動かしたり、タブレットのよさを生かして解決していました。
10月8日(火) 5年生 外国語
10月8日(火) 今日の給食
きなこ揚げパン
牛乳
ポークビーンズ
ワンタンスープ
10月7日(月) 今日の給食
ごはん
牛乳
ビビンバ
豆腐スープ
10月4日(金) 1年生 帰りの会
自分たちで帰りの会を行っています。
10月4日(金) 今日の給食
きつねうどん
牛乳
かしわ天
野菜炒め
10月4日(金) 校庭整備
昨日夜の雨で、校庭がぬかるんでしまいました。
1時間目の運動会練習に向けて、校庭整備を行いました。
10月3日(木) 5年生 家庭科
これまで、ミシンの使い方を練習してきましたが、いよいよエプロンづくりが始まりました。
10月3日(木) 図書室の様子
豊春小学校の図書室は、たくさんの本がそろっています。
こどもたちが探しやすいように分類したり、興味を持ってもらえるように本の紹介をしたりしています。
読書の時間にはこどもたちが思い思いに好きな本を選び読書に浸っています。
10月3日(木) 今日の給食
ピリ辛みそ丼
牛乳
かきたま汁
10月2日(水) 運動会係打合せ
運動会へ向けて、係ごとに動きの確認を行いました。
10月2日(水) 5年生 家庭科
10月2日(水) 今日の給食
中華風炊き込みごはん
牛乳
いかのヤンニョムカンジャンンがけ
華風和え
春雨スープ
10月2日(水) あいさつのレベル
生活安全委員会のこどもたちが行っているあいさつ運動、5月から始めたあいさつレベルも今月からレベル5になりました。お辞儀をしてあいさつができることを目指します。
10月1日(火) 2年生 図工
10月1日(火) 3年生 運動会練習
3年生、表現、豊春Soulの練習も順調です。
10月1日(火) 今日の給食
ごはん
牛乳
さんまの蒲焼き
おひたし
さつま汁
9月30日(月) 4年生 運動会練習
4年生の表現、エイサーも体系移動も入り、だいぶ完成に近づいてきました。
みんな、とても楽しそうに踊っています。
9月30日(月) 4年生 外国語活動
Do you have ~?
I have ~.
の練習を繰り返し行いました。
9月30日(月) 6年生 音楽
各自が作成した旋律をつなげて17小節の曲を作成します。
オクリンクを使って和音重ね、提出箱に提出して完成です。
グループごとに作成した曲を聴きあいました。
9月30日(月) 今日の給食
焼きカレーパン
牛乳
ミックスポテト
コーンスープ
9月27日(金)今日の給食
メキシコ風ピラフ
牛乳
青菜とじゃこのサラダ
9月26日(木) 2年生 道徳
身の回りのきまりは何のためにあるのか、読み物教材を通して、きまりがあることの意義を考えました。