立野小学校ブログ

小中夏季合同研修会開催!!

「小中夏季合同研修会」開催!!
 8月24日(木)9:00~立野小学校図書室において、大増中学校との「小中夏季合同研修会」が開催されました。
 前半は、埼玉県立総合教育センター 教育課程担当指導主事兼所員 石井康仁 様に『「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指す知識構成型ジグソー法の実践』について演習を交えながら、御指導いただきました。
 子どもの持っている「わかりかけていることを言葉にしながら考える力」を信じて引き出すこと。教師が何をしたのかではなく、子どもがどう学んだかが大切である。教師は普段の生活の中で、子どもが何となくわかっていることを理論としてつなげる役目である。・・・たくさんのことを再認識しました。また、授業は「問い」で変わるというお話から、今後一層授業改善に努めようと考えました。お忙しい中、御指導ありがとうございました。
 また、後半は小中合同教科部会を開催し、年間指導計画の合本に向けて協議および検討を行いました。今後とも両校の力を結集して、「小中一貫教育」の研究に努めます。