立野小学校ブログ

学校の様子!!

学校の様子!!
 7月8日(月)今日は、朝から学校内をぐるぐるとまわってみました。学期末なので、テストをおこなっている学級も多かったですね。教室から元気な音読の声が響いていました。
 
 2年2組からは、元気な音読の声が聞こえてきました。登場人物のせりふには気持ちを込めようね、と先生から教えていただきました。
 
 
 
 
 廊下の作品に心躍りますね。力作ぞろいです。
 
 5年生の廊下には、「心豊かに」のコーナーがあります。
 
 
 
 
 1年2組は「国語」の時間です。「おおきなかぶ」を全員で音読しています。おじいさんやおばあさんになって、かぶをひっぱっているようです。とても楽しそうです。
 
 
 6年1組も6年3組も「理科」の授業です。さすが6年生。難しい勉強でした。
 
 
 
 2年1組は、体育館で「体育」の授業です。先生のお話をよく聞き、積極的に発言しています。