ブログ

2020年5月の記事一覧

ご協力ありがとうございました。(2年)

保護者の皆様へ

昨日はお忙しい中、課題配布に御対応くださりありがとうございました。

今回の課題は、算数は、グラフや表、たし算の筆算、国語は、漢字や日記の書き方など、新しい学習内容が中心となります。

また、6月からのスムーズに学習が始められるように、今回からは時間割のような形で規則正しく取り組んでいただけたらと思います。

新しい課題のため、子どもたちにとって難しいものもあるかもしれません。お願いばかりて恐縮ですが、お声がけや見届けをしていただけると有り難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2年生のみなさんへ

きのうのクイズのこたえはわかりましたか?

①のこたえは 『ヘビ』 です。

②のこたえは 『ダンゴムシ』です。

きょうから、あたらしいおべんきょうがスタートしました。ごぜんちゅうに、かん字やしょしゃ、うんどうなどおわりましたか?あしたも、ていねいにがんばってくださいね。

6月からみんなとたのしくスタートできるように、じかんわりにあわせてせいかつしてみてください。

先生たちは、ミニトマトのじゅんびをはじめました。

きれいにさいていたチューリップがおわり、ことしも、花がさきそうなきゅうこんをとりました。

らいしゅうは、おうちの人にうえきばちとミニトマトのなえをとりにきてもらいます。おうちで、そだててくださいね。

もし、きょねんそだてたチューリップのきゅうこんがほしい人は、らいしゅうの20日、21日にミニトマトといっしょにもっていってください。