文字
背景
行間
【R3年度・新一年生 保護者の方へ】入学説明会(1月28日)について
来年度、新一年生となる保護者の方を対象とした入学説明会を、1月28日(木)本校体育館にて実施する予定です。よろしくお願いいたします。(受付9:40~)
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、今後、予定の変更等があるかもしれません。その際には、このホームページに掲載しますので、ご確認ください。
小渕小ホームページ内の「小渕小ブログ」日々更新中
ホームページ内の「小渕小ブログ」は、4月1日以降、毎日更新をしています。学校内の様子などをコメントや画像などで紹介しています(さかのぼって前の記事を見ることもできます)。 ※「小渕小ブログ」 (←クリック!)
令和3年度 埼玉県教科用図書選定審議会委員の公簿について
保護者の方向けに埼玉県教育委員会より、令和3年度 埼玉県教科用図書選定審議会委員の公簿について案内がきています。リーフレットと応募票を、このホームページ内の「保護者向け文書」に掲載してありますので、ご希望の方はご覧になってください。(児童生徒の保護者の方が対象、応募期間は2月5日まで、作文審査や選考があります。)
PTA資源回収について(毎月 第2日曜日。2月は14日)
PTAの資源回収は9月より再開しています。毎月の第2日曜日(2月は14日)におこないます
※回収物は新聞・雑誌・雑紙・段ボール・牛乳パック・アルミ缶です。10時までに、回収場所にお出しください。
※感染症予防のため、古着・衣類の回収はおこないません。間違えて出さないよう、お気をつけください。
「欠席届」の様式をアップしました (9/23)
児童が欠席等の場合、学校へ提出いただく「欠席(遅刻・早退・見学)届」の様式を、このホームページ内の「保護者向け文書」の中に掲載しました(PDF形式)。必要な場合には、プリントアウトなどしてお使いください。
1月8日(金)より新学期 (1月7日)
政府より埼玉県を含む1都3県に緊急事態宣言が出されましたが、学校は感染症対策に気をつけて、1月8日(金)より通常登校で新学期となります。
春日部市教育委員会よりの通知をアップしました
このホームページ内の「保護者向け文書」のコーナーに、春日部市教育委員会よりの『心を一つに みんな元気な かすかべっ子』『新型コロナウイルス感染者発生時の対応の流れ』を掲載しました。(※この通知は二学期末に各家庭にプリントで配布しています)
11月27日(金)校内持久走大会→実施しました
25日から延期となった校内持久走大会、27日におこないました。(持久走大会当日は、このホームページ内の「小渕小ブログ」で、リアルタイム速報を発信しました。)
11月19日は開校記念日
41年前の昭和55年に、幸松小学校より分離して、この小渕小学校が開校しました。
(※今年から春日部市では、市内公立小中学校の開校記念日は、お休みではなく授業日となっています。これは今年度から新しく始まった教育課程にのっとって授業時数を確保するためです。)
10月27日(火) 校内陸上大会
一学期に実施できなかった市内陸上大会に代えて、校内陸上大会がありました。校内で4~6年生がそれぞれエントリーした種目で記録をめざしました。この様子については、このホームページの中の「小渕小ブログ」で随時「リアルタイム速報」を発信しました。
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金のご案内」(6/1)
学校の臨時休業に伴い子供の世話をおこなうため契約していたい仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者の方へ支援金が支給されます。ホームページ内の「保護者向け文書」に案内を掲載しています。
小渕小「おやじの会」の活動がありました(運動会前日9月25日・運動会当日9月27日・10月24日)
おやじの会の方に参加いただき、校庭の除草や整備を進めました。(このホームページの「おやじの会」「小渕小ブログ」に写真つきで掲載しています。)
保護者向け文書
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募 |
01/22 |
|
【12月28日】(リーフレット)心を一つに みんな元気な かすかべっ子.pdf
13
|
01/03 |
|
【12月29日】新型コロナウイルス感染者発生時の対応の流れ(改訂版).pdf
10
|
01/03 |
|
【6月1日】ウイルス感染による小学校休業等対応支援金のご案内.pdf
138
|
2020/06/01 |
|
【9月23日】(様式)欠席届.pdf
80
|
2020/09/23 |
|
【5月20日】学校再開後の授業日の確保について(お知らせ).pdf
135
|
2020/05/27 |
|