備後小学校ブログ

食育の日の献立(埼玉県の郷土料理)

 6月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。春日部市では、故郷への愛着を深められるよう、地元の食材や郷土食を工夫して給食に取り入れています。

 今月は、埼玉県の郷土料料理です。<かきたまうどん、みそポテト、切り干し大根の和え物、牛乳>

 「みそポテト」は、秩父地方で農作業の合間に小腹がすいたら食べる「小昼飯」の一つです。小さめに切ったジャガイモの天ぷらに、柚風味のみそだれをかけたものです。給食では、埼玉県の大豆を使って作られた白みそを使用しています。柚子の風味と味噌の甘みが食欲をそそります。