ほごログ
縄文体験教室 in 桜川小学校♪
6月25日(金)は桜川小学校の6年生を対象に「縄文体験教室」の出張授業に出向きました。
クラスは全3クラス。
導入で「神明貝塚」のyoutubeにもアップしている動画を観た後、レジュメに沿って学校の近くにも縄文時代の遺跡があることを写真や図を用いて紹介しました。
▲講義の様子。縄文人が食べた「とある哺乳類」の頭の骨です。皆さんは何の骨か分かりますか?
これにより縄文時代の春日部が「ある状態」であったことが分かります。
(ヒントは今、世界で問題になっている〇〇化現象です)
その後、
「石器」「食料」「土器」の三ブースに分かれて、グループでほんものに触れる体験を。
▲「土器ブース」での体験。古代人が使用した「土師器と須恵器」を直に触ってみて歓声をあげる6年生。
「なぜ?」を軸に、縄文人、古代人がどのように生活をしていたのか、を考えてもらいました。
桜川小学校のみなさん、ありがとうございました。
これからも縄文時代の学習にお手伝いを進めてまいります。