R6 1年生
6月10日 朝食
おはようございます。
最終日です。みんなにやや疲れが見えますね。
最終日の朝食です。ご飯も食べられますので、ボリュームは十分です。
6月9日 午後の活動
昼食の後、チャレンジランキングと館内ウォークラリーを行いました。
いろんなゲームを楽しみました。
夕食は野菜の天ぷらですね。
夕食の後は、各クラス一生懸命に練習した成果を披露する、芳賀中フェスティバルとキャンドルファイヤーです。
各クラス、最高の出し物を仕上げてきました。個性あふれる面々で、うまく役割分担をしていましたね。
中でも最高のキャスティングが、このラスボスの鬼ちゃん。
一言で言うと、いろいろ強すぎです。
笑い過ぎて寿命が2ヶ月延びました。
長い1日も終わりに近づきました。
最後にキャンドルファイヤーを囲み、栄光の架橋を全員で歌いました。
第1学年の結束力が高まりましたね。
明日以降の生活に、みんなの成長を感じることができるのではないでしょうか。
本当に素晴らしい学年です。
それでは、明日はいよいよ最終日です。
おやすみなさい。
6月9日 夕食
今日の夕食時、誕生日の生徒をみんなでお祝いしました。
13歳おめでとう!
6月9日 午後の活動
夜の「芳賀中フェスティバル」では、クラスごとに出し物を披露します。
どのクラスも、劇やダンスの準備・練習に余念がありません。
6月9日 ハイキング
ハイキングスタートです。
最初は舗装路ですね。
しんがりです。
なかなか眺めは良いですね。
また登ります。
ハイキングは無事に終了しました。
今日のお昼はハヤシライスとサラダです。
おかわりもあるので、皆さんたくさん食べています。
ハイキング出発
クラスごとに記念写真を撮り、ハイキングに出掛けました。
6月9日 朝の様子
おはようございます。
昨日の疲れはないのでしょうか…
朝からみんな元気です。
6時半から、早朝トランプやってます。
さあ、
朝食の時間です。
食べたい人には、この他にご飯とふりかけがあります。
今日はハイキングなので、炭水化物を良くとってもらいたいですね。
3.4組夕食
食事係が準備をして、みんなで夕食です。
今日の夕食です。サラダとスープとからあげとハンバーグです。
みんな良く食べていますね。
そして、食後の運動??
入浴後なのに皆さん汗だくです…
1・2組 夕食
1・2組は先に夕食の時間になりました!!
自然の家みかも
宿泊施設に無事に到着しました。
早速入所式です。
シーツのつけ方を学びます。
クラス別に出し物の練習です。
このあと、入浴と食事です。
まだまだ、皆さん元気です。