令和6年度 活動の様子
2月7日(金) の給食
2月7日(金) 給食の献立
チキンカレー(麦ごはん) 牛乳 ハムと卵のサラダ 県産ヨーグルト
2月6日(木) の給食
2月6日(木) 給食の献立
★初午献立★
赤飯 ごま塩 牛乳 チキン南蛮(タルタルソース) しもつかれ かきたま汁
2月5日(水) の給食
2月5日(水) 給食の献立
麦ごはん ふりかけ 牛乳 いわしおかか煮 みそ炒め 白菜と肉だんごのスープ
2/5(水)交通教育指導員さん、交通指導員さん、スクールガードリーダーさんに感謝する会
本日の朝、体育館にて「交通教育指導員さん、交通指導員さん、スクールガードリーダーさんに感謝する会」が行われました。
司会の生徒が式を進めます。
開会の言葉です。
交通教育指導員さん、交通指導員さん、スクールガードリーダーさんの紹介をしています。
感謝を伝えます。
花束を贈呈しています。
校長先生のお話です。
代表の細波勝也さんからお話をいただきました。
閉会の言葉です。
生徒が先導します。
2月4日 今日のお掃除応援隊
早いものでもう2月。今月は2年生の各クラスに入っていただいてます。
さすがは2年生。最後にお褒めの言葉をいただきました。
思わず頬が緩んでしまってます。
あいさつをして終了です。今週もありがとうございました。