ブログ

社協ブログ

コロナ貸付(総合支援資金)の再貸付のご案内

 緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付の利用が終了してもなお、生活にお困りの場合、生活困窮者自立相談支援機関による支援と共に、総合支援資金の再貸付のお申し込みができます。

受付期間  令和3年2月19日(金)から令和3年3月31日まで

詳  細  再貸付パンフレット.pptx をご覧ください。

 

 

新型コロナ貸付(総合支援資金)延長貸付対象者の拡大について

 コロナ貸付(総合支援資金)の延長貸付の対象者が令和3年3月末までに初回申請をした方まで拡大されました。

よって延長貸付の受付は6月末となります。

問い合わせ  芳賀町社会福祉協議会 地域福祉係 TEL 028-677-4711 まで

コロナ緊急貸付受付の延長について

新型コロナウイルス感染症に伴う失業、休業、収入減少による貸付事業について受付期間にて下記のとおり延長されました。

延長後受付期間   令和3年3月末

          ※栃木県社会福祉協議会に申請書を3月中に提出する必要が

                                        ありますので、申請はお早めにお願いいたします。

 問い合わせ     芳賀町社会福祉協議会 地域福祉係 TEL 028-677-4711 まで

無料法律相談の開催

 日常生活の中で相続や財産契約など法律上の問題について、気がかりなことはありませんか?
 芳賀町社会福祉協議会では下記のとおり、弁護士を相談員に迎え法律相談を開催します。
 予約制となりますので、お電話にて申込みください。

 日  時 :令和2年9月1日(火) 13:30~16:00
 場  所 :芳賀町農業者トレーニングセンター 1階 ボランティア室
 定  員 :先着5名まで(一人30分程度の相談となります)
 受付期間 :令和2年8月3日(月)~令和2年8月31日(月)(土日を除く)
       8:30~17:15
 コロナ対策:①相談員は体温を測定しマスクを着用します。
       ②相談者と相談員の間にビニールシートで隔たりを作ります。
       ③椅子、テーブル等は相談が終わる毎に消毒します。
       ④こまめに換気をします。
       ※皆様へのお願い
        来所前に体温の測定とマスクの着用をお願いします。
 問い合わせ:芳賀町社会福祉協議会 TEL 028-677-4711