2019年2月の記事一覧
☆第2回居場所づくりボランティア養成講座のお知らせ☆
第2回居場所づくりボランティア養成講座を開催します☆
「にっこり広場」を開所して半年、ボランティアと子ども、お母さんの交流が進んでいます。昔遊び、手作りの食事、おしゃべり…地域の人と人とのふれあいによる居心地の良い空間ができています。
「にっこり広場」の報告と居場所の大切さを学ぶ講座を開催します。
●日 時 平成31年2月22日(金)18:00~19:30
●場 所 芳賀町民会館 1階多目的室
●内 容 第2回居場所づくりボランティア養成講座
講 師:宇都宮大学教授 陣内雄次氏
事例発表者:地域の居場所「にっこり広場」スタッフ
陣内先生
●申込・問合せ ボランティアセンターはが(芳賀町社会福祉協議会)
TEL:028-677-4711 FAX:028-677-4732
☆第5回にっこり広場開催しました☆
皆様、こんにちは。10月から始まった地域の皆の居場所「にっこり広場」!おかげさまで2月6日(水)に第5回目を開催することが出来ました!今回は芳賀町保健センターをお借りしました。
この日のメインメニューは手作り餃子!ボランティアさんたちが一つひとつ丁寧に、正確に・・なんて綺麗なんでしょう!
お料理をしている間に、続々と子どもたちがご来店♪本日は初めて来たという方もいらっしゃって、賑わいがありました。にっこりスタッフと一緒におなじみのバルーンアートやカードゲームをして遊びました。
17時半ごろになるとお待ちかね、夕飯の時間です。先程の手作り餃子に加え、お味噌汁、小松菜とシーチキンの和え物が出来ました!
「全部美味しい!」とおかわりをする子、そして大人!とてもアットホームな時間を過ごすことが出来ました。
次回のにっこり広場は3月6日(水)15:00~19:00、今度は祖母井神社にて開催します!是非皆様のご来場をお待ちしております。
この日のメインメニューは手作り餃子!ボランティアさんたちが一つひとつ丁寧に、正確に・・なんて綺麗なんでしょう!
お料理をしている間に、続々と子どもたちがご来店♪本日は初めて来たという方もいらっしゃって、賑わいがありました。にっこりスタッフと一緒におなじみのバルーンアートやカードゲームをして遊びました。
17時半ごろになるとお待ちかね、夕飯の時間です。先程の手作り餃子に加え、お味噌汁、小松菜とシーチキンの和え物が出来ました!
「全部美味しい!」とおかわりをする子、そして大人!とてもアットホームな時間を過ごすことが出来ました。
次回のにっこり広場は3月6日(水)15:00~19:00、今度は祖母井神社にて開催します!是非皆様のご来場をお待ちしております。
平成30年度ボランティアセンターはが登録者・団体連絡会
皆さん、こんにちは。
ボランティアセンターはがは、1月29日(火)、登録者・団体同士がどのような活動をしているか、どんな人がいるのか情報交換をするために登録者・団体連絡会というものを開催しました。
参加者からの活動紹介から普段感じている課題やボラセンに対する要望、ボランティア活動ポイント制度について意見が出ました。
課題としては、ボランティア活動者を含めた高齢者等の移動の問題が挙げられました。自家用車等での移動が困難な方に対し、既存の公共交通機関ではなく、金銭的・時間的に気軽な方法を考えなければならないというものです。ボランティアだけでは解決できない問題でありますので、町やその他関係者で取り組まなければならないと話し合いました。
結論はなかなか出ないものも多くありましたが、ボランティアさん同士で活発にお話をする機会が設けられてよかったと感じています。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
ボランティアセンターはがは、1月29日(火)、登録者・団体同士がどのような活動をしているか、どんな人がいるのか情報交換をするために登録者・団体連絡会というものを開催しました。
参加者からの活動紹介から普段感じている課題やボラセンに対する要望、ボランティア活動ポイント制度について意見が出ました。
課題としては、ボランティア活動者を含めた高齢者等の移動の問題が挙げられました。自家用車等での移動が困難な方に対し、既存の公共交通機関ではなく、金銭的・時間的に気軽な方法を考えなければならないというものです。ボランティアだけでは解決できない問題でありますので、町やその他関係者で取り組まなければならないと話し合いました。
結論はなかなか出ないものも多くありましたが、ボランティアさん同士で活発にお話をする機会が設けられてよかったと感じています。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。