ブログ

学校の様子(令和3年度)

10/29 図書室よりHAPPY HALLOWEEN!

図書室前を、校長先生の手作りリースやアイロンビーズのお化けちゃんたちで

HALLOWEEN仕様にしてみました。

 

明日は運動会です。

図書室にも練習を頑張る声が響いてきます。

頑張ってください!!

 

11月1日からは、読書週間のイベントが始まります。

本を借りると、ガラポンが出来るので、皆さん図書室に来てくださいね。

1年生の様子 10月22日

今日は、箱を使って、クラスのみんなで街をつくりました。ビルや学校

・大きなタワーなど、たくさんの建物が立ちました。

 

 

1年生の様子 10月21日

図工の学習で、砂遊びをしました。みんなで大きな街をつくりました。

天気が良くて、とても気持ちが良かったです。

タブレットで、自分の名前を打ち込みました。みんな上手にできました。

 

運動会練習10/21(木)

全体での応援練習が始まりました!

今日は紅白それぞれに分かれて、団長からの説明を聞きながら練習しました。

各学年も一生懸命に練習しています!

青空がすがすがしい!すっかり秋ですね。

10/20 図書室に素敵なプレゼントがありました。

卒業生の保護者の今西さんから、「ポケモンといっしょにおぼえよう!」という

新聞の切り抜きのファイリングをいただきました。

「英語」「四字熟語」「ことわざ」「故事成語」などためになる切り抜きがたくさん!!

子供たちは、早速興味津々で見ていました。

図書室で見る約束にしたので、皆さん図書室に見に来てくださいね。

 

 

生き物ランド

 2年生が、生き物ランドを開いてくれました。1年生は、いろいろなコーナーを体験しました。