令和6年度 学校の様子
3/24 修了式
令和6年度修了式を迎えました。
校長先生から修了証書をいただいたり、校歌を合唱したりしている子供たちの様子は、4月の始業式と比べて大きく成長し、まぶしく見えました。
春休み、楽しく元気に過ごしてください。4月に、元気に会いましょう!
3/18 令和6年度卒業式
本日、37名の卒業生が、芳賀南小学校を巣立ちました。
ご卒業おめでとうございます。
卒業生のみなさん、中学校に行っても、元気にがんばってください。
そして、ぜひ、母校に遊びに来てくださいね。
3/13 調理員さんとの会食
3月13日にランチルームで6年生と調理員さんと一緒に給食を食べる会食を行いました。6年間毎日毎日、美味しい給食を作り続けてくださった調理員さんに感謝の気持ちを込めて6年生のみんなで作成した色紙を贈呈しました。美味しそうにたくさん食べる6年生に調理員さんは感動していました。
3/13 卒業式予行・表彰
今日は、卒業式予行練習を行いました。
6年生も1~5年生も、本番と同じように立派な態度で臨んでいました。
本番が楽しみです。
予行練習の後に、今年度最後の表彰がありました。
「ごはん・お米とわたし」図画コンクール、健康優良児童、優秀児童、ジェンダー川柳コンクール等の表彰です。校長特別賞の表彰もありました。おめでとうございます。
また、6年生から下級生への「ぞうきん」の贈呈がありました。今までの感謝の気持ちを込めて「ぞうきん」を縫い、プレゼントしてくれました。
3/11 なかよし班給食
3月11日になかよし班給食を行いました。1年間一緒に掃除をしてきた縦割り班の1年生から6年生までの異学年で、1年間の感謝の気持ちをもちながら楽しく給食を食べました。大好きなカレーライスに自分でトッピングを選んでのせ、好きなデザートを選びました。メニューを知らせてからずっと楽しみにしていた様子でした。