令和6年度

令和6年度 学校の様子

5月21日 6年生 防災教育

 5月21日(火)に、芳賀町の地域安全対策係の方をお招きして、芳賀町の防災教育について出前授業をしていただきました。

 防災対策本部やハザードマップなど、自分たちの生活にかかわることを学ばせていただきました。

子供たちは真剣に話を聞いていました。

1年生様子 〜5月17日

 

洪水の避難訓練を行いました。

英語の授業で気持ちを伝えました。

 

算数は「いくつといくつ」の学習を始めました。

体育で鉄棒にチャレンジしました。

暑くなってきましが、体調に気をつけて!来週も元気に会いましょう!

 

5/17 2年生町探検

 1校時から3校時にかけて、生活科の「とび出せ!町のたんけんたい」の学習で町探検に出掛けてきました。自分の住んでいる町には、どのようなお店がありどのような人が働いているのか、自分たちの目で確かめてきました!自分たちの生活と関わっているお店や場所がたくさんあることに子どもたちは気付くことができていました。

 インタビューを通して、それぞれの仕事の面白さや大変さなどを学ぶことができました。学んだことを今後の授業の中でまとめ、生かしていきたいですね。

芳賀町の魅力にたくさん触れることができました!