学校の様子(令和2年度)
離任式
3月でご退職される小森富貴子先生との離任式を行いました。
小森先生には、これまで温かくご指導いただき、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
令和2年度修了式
令和2年度の修了式が行われました。
最初に各学年の代表が、校長先生から修了証書をいただきました。次に、「1年間を振り返っての発表」がありました。
校長先生からは、みんな勉強や運動をがんばっただけでなく、無事に1年間過ごせたことは何よりも素晴らしい、お世話になったたくさんの方々に感謝をというようなお話がありました。その後は、児童指導の先生から春休みの過ごし方についてお話がありました。4月8日にまた、元気に会いましょう。
校庭の桜が開花しました。
卒業式を祝うかのように、校庭の桜が開花しました。
卒業生の今後の活躍を期待しています。
令和2年度卒業式
令和2年度の卒業式が行われました。
在校生は、リモート配信で各教室から卒業式に参加しました。
45名の卒業生が、大きな声で返事して一人一人卒業証書を受け取りました。
保護者の方々が見守る中、卒業生はしっかりした態度で式に臨みすばらしい卒業式となりました。
6年生から学校へ
卒業を前に、6年生から雑巾のプレゼントがありました。
これは、学校への感謝の気持ちを込めて、6年生が家庭科の時間に縫ったものです。
ありがたく使わせていただきます。
校長先生の特別授業をいただきました!3月17日(水)
ありがとうございました
今日は、初任者指導教官の山口宏先生が芳賀南小学校にいらっしゃる、最後の日となりました。
山口先生には1年間にわたり、初任の先生も、6年生も、たくさん御指導いただきました。
大変お世話になり、ありがとうございました。
桜のつぼみもふくらんできました…
暖かい日が続き、学校の桜のつぼみもふくらんで、間もなく開花を迎えそうです。
子供たちも、それぞれ頑張っています。
卒業式まであと3日、修了式まであと6日です。
卒業式予行
19日の卒業式に向けて、卒業式予行練習を行いました。
皆、緊張した面持ちで、真剣に練習に取り組みました。
小学校生活6年間の思いを込めて、心に残る卒業式になるようがんばります。
お世話になりました
水田晴美先生が来校する最後の日になりました。
水田先生には、主に1年生の皆さんがお世話になりました。
水田先生、ありがとうございました。
校長特別賞表彰
今年度も毎月、校長賞の表彰を行ってきました。校長賞には、「学習賞」「徳行賞」「体力賞」の3つの賞があります。
今日は、1年間でこれらの3つの賞を全て受賞した児童21名に、「校長特別賞」が贈られました。校長先生の「来年も、芳賀南小がよい学校になるように頑張ってください。」との言葉に、「はい!」と元気よく返事を返していました。
1年間よく頑張りました。おめでとうございます。
シェークアウト訓練及び黙祷
東日本大震災後から10年目の本日、シェークアウト訓練を行いました。児童は、放送の指示に従って机の下に急いで隠れ、机の脚をしっかりつかんでいました。どの学年も真剣に取り組んでいました。1・2年生は震災発生時刻の2時46分には下校してしまうため、シェークアウト訓練後すぐに、全員で黙祷を捧げました。
賞状伝達
今日は、芳賀地区小学校連盟健康優良児童、書初中央展金賞、芳賀町ジェンダー川柳コンクール優秀賞・佳作、下野教育美術展金賞、芳賀町優秀児童の表彰を行いました。
みなさん、おめでとうございます!
芳賀町優秀児童生徒表彰
芳賀町優秀児童生徒として、6年生2名が表彰され、はがチャンネルが取材に来ました。
後日、本日撮影した写真が放映されるそうです。
撮影の説明を受けています。
おめでとうございます。
朝会(校長講話)
今日のお話は、「AIにもできないこと」です。
「『はやぶさ2』は2014年に打ち上げられ、昨年12月に地球に帰ってきました。これはAIの為せる技によるものです。しかし、その優秀なAIにもできないことがあります。それは、『人の気持ちを感じ、人の心の痛みが分かること』です。人間だけができることです。芳賀南小学校の児童も、『人の気持ちを感じ、人の心の痛みが分かる人』になって欲しいと願っています。」というような内容でした。
今日で、校長先生のお話は最終回となりました。
6年生奉仕活動
3月2日(火)、6年生が奉仕活動を行いました。途中、雨が降り出す生憎の天気でしたが、普段なかなか掃除できない場所をきれいにしたり、体育舎の整理などをしてくれました。
6年生を送る会
3月1日(月)、6年生を送る会を行いました。例年は全員で演劇鑑賞を行っていましたが、コロナのために、2年続きで演劇は見られませんでした。共遊班ごとに集まり、6年生の思い出の写真を電子黒板で鑑賞し、6年生への感謝の手紙ときれいな花を贈りました。6年生からも温かい御礼の言葉がありました。準備から当日の進行まで5年生がすばらしいリーダーシップを発揮しました。
ジェンダー川柳表彰
芳賀町女性団体連絡協議会の方々が来校し、芳賀町ジェンダー川柳コンクールで優秀賞と佳作を受賞した児童に賞状が手渡されました。おめでとうございます。
ICT活用授業
2月26日(金)、仙波教諭が6年1組でICTを活用した授業を行いました。ICT支援員さんのサポートの下、「電気を無駄なく使う工夫」というねらいで、プログラミングの学習をしました。児童は、光センサや温度センサなどを有効に活用し、省エネにつながるプログラムを組んでいました。授業の最後にはタブレットと電子黒板で自分のアイデアをクラス全員と共有していました。
ブレインジム
2月25日(木)、福田燈先生と高木憲子先生によるブレインジムがありました。今回は3年生がクラスごとに楽しくエクササイズしていました。神経経路を活発にして学習効果と能力の向上が期待できるそうです。